BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • DPFのオイルアッシュマスの量2

    K&Nエアクリーナーに交換してから中低速の吹き上がり快調でしたがオイルアッシュ量が1万km換算値3.41gとサブコン設定5にしては過去最高になってしまいました。 ただオイルをELFにしたあたりから増加気味なのでオイルも確認必要そうです。 しばらく様子見ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 23:23 shokeiさん
  • BMW E46 325 M54 O2センサー交換 No4-6シリンダー 77612km

    No4-6シリンダーのO2センサー交換情報が少ないんで、タイトルを細かく表示しています。 午前中、庭木の伐採やって、午後からO2センサー(No4-6シリンダー)にチャレンジしてみました。どーせ、センサーは緩まないだろうと思ってやったら・・緩んだ(・・;)仕方なく( -_・)?交換します(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 21:07 yo463256さん
  • 後ろのO2センサー交換

    触媒後ろのO2センサーが逝ってるらしくDTC吐いてたんですけど、後ろのO2センサーはDecatとCold Start Deleteしてるため実質不要なので、交換を先延ばししてました。ノーマルでもCEL点くだけで普通に走れるしね。別に今交換しなくても、再来年の車検の時に交換でも全く問題無い。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月21日 22:20 ka.さん
  • DPFのオイルアッシュマスの量

    チョイ乗りが多く、クリーンディーゼル初めてでDPFの状態をBimmer Linkで監視。 オイルアッシュマスを増やさないよう気を付けています。 Bimemer Linkはディーゼルの必需品ですね。 赤丸の14,300kmでオイルアッシュマスが急増したのはエンジン冷えている状態で、何度も回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 20:43 shokeiさん
  • 自分のクルマのマフラーキャリア交換(暫定対応)

    今日は、先週千切れてしまったマフラーキャリアの暫定対策をします。 修理の方法はいろいろあるのですが、 ①国内で純正品を調達 ②海外でCRP製などの社外品を調達 ③適当にワンオフで自分で作る の選択肢があります。 ①は全く芸がないのといい値段がする。 ②はポルトガルで3000円(送料込み)で売っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 22:54 かまっしーさん
  • ダイナミックダンパー その2

    レムスの右側の出口の振れが大きいのがずっと気になっていました。先日純正のダイナミックダンパーを移植しましたが、振れに関してはイマイチ。ってことで、バイクのバーエンドのウエイトの少し軽い方を入手し、クランプとホームセンター入手のグロメットやラバーワッシャ―を使い簡単にダイナミックダンパーを自作。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 12:21 makolonさん
  • ダウンパイプ交換

    純正戻し レンタルガレージでリフトをお借りしました。 マフラーD.I.Yで下ろすのは初めてです。 この作業は助っ人が必要ですね。 ダウンパイプを外し、ターボチャージャーをながめる。 こんな工具が必要でした。ガレージでお借りしました。 作業に必死であまり写真が撮れませんでした。 (追記)実は後でわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:32 340_sleeperさん
  • ②O2センサー(ラムダコントロールセンサー)交換

    O2センサーも純正から中華製の激安品まで色々ありますけど、ココは信頼性とコスパで純正採用メーカーのBOSCH製で 届いたセンサーの製造国はドイツって事で大満足♪ 純正品番:11787512975 ラムダ コントロール センサー BOSCH品番 LS 7142 0 258 007 142 排気漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 02:23 名ナドマダ許サレテオラヌさん
  • センターマフラー漏れ修理

    車検に出そうと思って見積もりをお願いしたら‥‥‥ センターマフラーの嵌合部から水漏れしてます=排気漏れだから車検に通りません!って言われちゃいました。 触るとたしかにポタポタ垂れてきます。 最近はちょい乗りばかりだったから、水が溜まっちゃうのは仕方無いけど、隙間ができちゃってるのはまずいなぁ ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 15:11 debowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)