BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー制作①

    ENERGY製リアタイコ撤去したためステンレス80πにてとりあえず仕様です。 音量はインナーサイレンサー入れてそこそこです。 溶接半自動にて 汚いです… 今後バルブ、デュアル化検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 10:39 jza70さん
  • code phantom ex

    念願の… 今日はstudie仙台さんにやって参りました。 いやー、遠い… けどワクワクが止まらん! 初めて来ましたが 雰囲気が大人で精神年齢の低い僕には 敷居が高いような… けど、そんなこと気にしてたら 始まらない! code phantom exの取り付けを してもらっております! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 12:51 bmw_kkさん
  • ダイナミックダンパー

    純正のマフラーには、192Hzの共振を打ち消すためのダイナミックダンパーがついてます。 レムスには当然取り付け場所はありません。車両の発進時のビビリ音。これは共振からくるものではないかと仮説。 なんとか純正のダイナミックダンパーを取り付けようと思案。 ブラケットはモノタロウで物色しました。取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 18:11 makolonさん
  • O2センサー交換(キャタライザー後ろ側)

    去年の年末辺りから出てたんですがやっと交換に。 因みに症状はリッチ状態が原因と思われるアイドル不調。 約8万キロ使用の物、煤けてますねー(汗) こちらもリフトを使用し固着もなく15分ほどで交換できました、因みにストレートで買ったO2センサーレンチで余裕で外すことができました(^^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月13日 21:33 ☆M☆さん
  • サイクロンセパレーター不良の為、交換修理

    サイクロンセパレーター不良の為、エンジン内部にオイルが吸い込み、マフラーより大量の白煙が出た為、BMWディーラーにて、交換修理しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 08:54 #naosanさん
  • О2センサーt(ラムダセンサー) 142,057km

    バンク2だけ交換です。 45,740円 準備OK このセンサー交換です。 もう一個外したところ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 12:14 SpecialBoyさん
  • 錆対策グッズ

    錆対策グッズが到着! タイコは錆びを取ったら塗装ですね… 今週末もまた雨みたいで、作業は 何時になるやら~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 22:15 320i.maxiさん
  • シリンダー1~3 O2センサー交換(^_^ゞ 76465km

    いよいよ、O2センサー交換にチャレンジします。と、言っても交換が楽な1~3シリンダーですが(^_^;) 取り外し工具イメージです。 ソケットタイプのレンチは短いため、センサーハーネスを傷めそうだったので取り外しのみ使用しました。 純正は高いから、BOSCHのユニバーサルタイプです。 15738です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月27日 13:04 yo463256さん
  • 【備忘】ISTAでDPFの状態見てみた

    接続後、コントロールユニットリスト⇒DDE⇒診断リクエスト⇒見たい項目選択⇒ステイタスの表示 ※煤の状態は見られますが、灰の状態は見られませんでした。 特にクリーニングとかはしてませんし、通勤メインで2000rpm以上回すことは無いと言ってもいいくらいの低回転運用で、高速も半年に一回50kmくらい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年2月26日 12:30 ktakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)