BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ エンジン廻り

  • E90 スロットルバルブ清掃 part1

    アイドルバルブの清掃です。 E90 N46の外し方が載っていなかったのですが、E46などと構造が類似しているためそれを参考にしました。 電装関係を触るので、最初にバッテリーを外しました。 ただ、バッテリーを外したらトランクは開かなくなるので、開けっ放しにするか後部座席を倒しておく必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月22日 01:40 performance97さん
  • ラジエター・アッパーホース交換

    ドラレコの取付を依頼され知人宅へ着いたとき、ふと前方を見るとクーラントがダダ漏れしているではありませんか!!そういえば途中で冷却水の警告が表示されたのですが、後で足しとけばいいやと軽く考えていましたがこんなに漏れていたとは.. 再度エンジンをかけると水蒸気がもくもくと出ています。とにかく自走はオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年4月24日 18:39 CM52さん
  • E90 スロットルバルブ清掃 part2

    今までのカバーが取れればこのような状態になります。 次にエンジンカバーを固定している10mm六角4本を取ります。 これでカバーは外れます。 ここまで来たらバルブが現れます。 バルブに繋げてあるコネクターを取ります。 青枠のピンを取れば外れます。 赤枠はエアクリボックスを外すためのバンドです。 イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月22日 01:51 performance97さん
  • ラジエターホース等交換

    去年の秋頃から冷却水が少しずつ減少する症状が出ていました。次第に減少する量が多くなって、走るたびに冷却水の確認と補充が必要になりましたが、どこから漏れているのか不明でした。11月ころに走行後にキドニー・グリルの左(助手席)側から湯気が上がっているのを発見。漏れ位置が大体わかってきたので、走行直後に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月18日 11:03 ぶりつとさん
  • BMW320i(E90)クーラント交換

    オイル交換と同時にクーラント交換を進めます。 下廻りカバーを外してラジエーターのドレンコックを探します。 青いのがそう。 絶対マイナスドライバーで開けないように。 10円玉で開きます バケツを用意して、出終わるのを待ちます。 ラジエーターキャップは外しておきましょう。 出てこなくなったら、また、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月17日 17:12 しげたこさん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    1年前くらいから アイドリング時に回転数が落ちたり していたのですが 最近になってから 発進時も、もたつき始めて回転数の浮き沈みも激しくなって来ていました。 イグニッションコイルだとは何となく 思ってはいたのですが念の為 Dに行ってみて診断してもらうと 4番コイルが失火しているとの結果。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:40 シャクれさん
  • デトックスキャタライザー掃気作業

    newstandardさんより教えて頂いた方法。 たまーに高速とかで3速4000rpmぐらいで数十分、デトックスキャタライザーについたNOxを焼き切れる様にエンジン回してやった方が触媒保護にもなるし、燃費も結局良くなるとの事。 月一ぐらいでやってます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月11日 03:45 旦那さん
  • BMWのサーモスタット、ウォーターポンプ交換 等!

    高速電動ファン異常作動の原因である、サーモスタット交換と、それに伴うウォーターポンプ交換の為、昨日レッカー移動で入庫中の、a/tackセカンドステージさんに進捗確認に行ってきました! この整備工場は、二年前の車検でお世話になったところです。 リフトアップ中です。 既に、サーモスタットとウォーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月29日 20:09 メバルちゃんさん
  • オイル漏れ修理

    335iの持病と言うべきオイル漏れ、と言うよりBMW全般なんでしょうが、パッキンが弱いですよね…(^^;; 私の車両も例外無くオイル漏れしております。 タペットカバーパッキンとついでに怪しそうなオイルエレメントのハウジングのパッキン交換しました。 タペットカバーの交換写真はありません!( ゚д゚) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月15日 23:17 まっっくす。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)