BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE90

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E90 ]

トップ 電装系 バッテリー その他

  • パワーハンドル重たい

    長女が継承したBMWのハンドルが重たくなり原因究明 バッテリー2回あげてるのでリセットが必要 ビフォー ビフォー 何ヶ月も洗車してない アフター 洗車、タイヤ空気圧も調整 停車の状態で左右いっぱいにハンドルを切りリセット? アフター 警告ランプ消灯!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 08:30 あっちゃん999さん
  • サルフェーション除去

    室内の電圧計が12からゆらゆらゆれるので、バッテリーも三年経過したし、常時サルフェーション除去するやつを取り付け。つけて1日したら、室内電圧計が12.3Vくらいで安定した。ある程度はしったら、充電しなおしてみよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 11:49 アルミナム猫さん
  • バッテリーアーシング

    ケーブルが余っていたのでバッテリーアーシングにつかってみました 今まで一般道では7.5km/lがいいとこだったんですが何と9km/lに! こんな燃費は今まで見たことがありません 燃費計の動きも明らかに変わりました アイドリングも安定してエンジンも滑らかかつ静かになりました 決してアベレージが高かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:25 AKILAさん
  • バッテリーチェック

     前日(2022.11.3)片道Ⅰ時間半強の走行をしたので、その翌日(2022.11.4)にバッテリー電圧をチェックしてみました。前日 愛車から離れる際にエンジンフードのロックを解除しておいたので、コンフォートアクセスはスリープ状態(?)でチェックしました。  バッテリー電圧は、12.90V と元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 14:27 Ambitious3939さん
  • バッテリー チェック

    エンジン始動前にバッテリー(正確には、ブースターケーブル接続用端子)にテスターを当ててみました。バッテリーの電圧値は、12.42Vでした。充電が足りていない状態ですね。先日の車検の際、整備士から指摘があったのでチェックしておこうかと。 エンジンの始動自体は、問題無くスムーズなのですが、補充電したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 22:10 Ambitious3939さん
  • (解決編) バッテリー端子を外したまま 絶対やってはいけない事/E90

    バッテリーを外したままトランクリッドを閉めてはいけません。 では、解決編です。 写真は、私が思い着いた復旧方法を実践する為に作成した道具です。木部の長さは1m弱程です。黒い円筒状の物は、分解して廃棄する予定だった雨傘の軸を長さ6cm位に切断したものです。その直径を測って棒の先端部に穴を開け、差し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年2月13日 16:52 Ambitious3939さん
  • (失敗談編) バッテリー端子を外したまま 絶対やってはいけない事/E90

    2021年末(12月31日)に、私がやらかしてしまった失敗談です。どうか、同じ轍を踏まない様に気を付けて下さい。 では、本題です。 バッテリーマイナス端子を外したところです。バッテリーマイナス端子にウエスを巻いて絶縁しました。バッテリー端子を外したのは、カバーを縫い付ける為にステアリングホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:46 Ambitious3939さん
  • ばっ直しました。(^○^)

    320i e90の電源をバッテリーから取りました。 e90はトランクのこの箇所を取り外すとバッテリーが出てきます。 先ずはマイナスを外します。 電源はこの箇所から取りました。 アースはバッテリーを固定してあるボルトに接続しました。 エーモンのリレーを繋ぎました。 バッテリーとリレーの間には必ずヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 19:47 みやっち99さん
  • D端子用 バッテリー カット ターミナル取り付け

    BMWのバッテリーはマイナスを外すのも、かなり体勢がきつく、腰に悪いので、こちらのカットターミナルを導入。要は、バッテリーのマイナスターミナルにこれを装着、これのおしりにマイナスケーブルを装着します。ダイヤルを回すと、絶縁されることで電源がカットされます。 非常にケーブルを避けつつの作業、疲れまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月11日 18:57 Autobahnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)