BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンG20

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ G20 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • メーターのフォントをMモデル化(コーディング)

    メーターに使用されるフォントをMモデルのフォントへ変更するコーディングの手順になります。 ※スピードスケール(260-330km/h)の変更も可能。 BimmerCodeアプリを使用し、UniCarScan UCSI-2000に接続します。 インスツルメントクラスタ(DKOMBI4)/エキスパ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2021年3月23日 00:03 Kawa325iさん
  • TV&ナビキャンセラー(コーディング)

    スピードロックモードを操作することで、走行中のTV視聴や動画再生、ナビの操作を可能にするコーディングの手順になります。 ※運転者は、運転中にTV見ちゃダメっすよ。 あくまでも助手席者用ということで。 BimmerCodeアプリを使用し、UniCarScan UCSI-2000に接続します。 続 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2021年9月19日 23:43 Kawa325iさん
  • SLI【速度標識表示】コーディング by E-sys+Bimmerutility

    一番やりたかったコーディングの一つです。 ほとんどのG20の方は、はじめからあるでしょ?と思われているかもしれませんが、G20の初期型はこの機能をわざわざ無効化されております。 色々調べていると初めに使っていたBimmercodeでは無理ということもあり、大阪、神戸近辺の有名なショップに依頼したも ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年3月8日 12:57 JINMAOさん
  • [備忘録] BMW G20 to unlock Lane Change Assist動画あり

    忘れないようにメモ。。。。 BMWディーラにも確認しましたが、「レーン・チェンジ・アシスト」が今年の3月生産以降、法律的な問題のようで廃止になっているそうです。 BDC-BODY3 SPURWECHSEL_ASSISTENT nicht_aktiv(00) -> aktiv(01) HU-M ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:36 sai23さん
  • [備忘録] BMW G20 Active Sound Design Menu

    ASD(アクティブサウンドデザイン)は、主に車内のスピーカーからエキゾースト音を響かせるシステムで、この音を調整するメニューを表示させれます。 HU_MGU - CAFD_00003E52 - DISPLAY_MENU_CONFIGURATION_ENGINE_SOUND - Ausgelese ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年9月23日 23:17 sai23さん
  • イコライザーをコーディング

    サウンドメニューにイコライザーがないのでコーディングしました。 bimmercodeでのコーディングです。 まず、ヘッドユニットをタップして、エクスパートモードに入ります。入ったら3002をタップ。AUDIO-SYSTEMをタップ。パラメータをalev2-Ramからalev4-Ramに変更して、所 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:23 G20gooさん
  • デフォルト・ドライビングモードのコーディング

    ADAPTIVEのオプションを付けているのに、ドライビングモードのデフォルトが「COMFORT」なもんで、乗るたびに「ADAPTIVE」ボタンを押しているのよね。 ADAPTIVE付けてるのに、COMFORTを使用する意味があまり無いような気がして… 人によっては、普段通勤でECOモードが良か ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月31日 10:08 Kawa325iさん
  • Bimmerでライトオフ設定

    ウッヂィ ポコさんのブログよりG20でもライトオフができることが分かったのでbimmercodeでチャレンジ。 ボディドメインコントローラーの設定にライトオフがあるにもかかわらずオフにならないことに悶々としていたが変更できる設定値のメモです。 ボディドメインコントローラー ↓ エキスパートモード ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月5日 17:57 preparatory@gm ...さん
  • リアデイライト設定項目有効化(コーディング)

    iDriveでリアデイライトのON/OFF設定が出来るようにするコーディングの手順になります。 BimmerCodeアプリを使用し、UniCarScan UCSI-2000に接続します。 ・ボディメインコントローラ(BDC)/デイライトでデイライトリアを選択します。 リアライトをデイライトとして ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:17 Kawa325iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)