BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • DMEリコール後のコーディング消失リカバリ②

    こちらは英語サイトにしか情報がありませんでした。 ドアロック時のハザード点滅回数を1回から3回に変更 FEM01 3060LCEMASTER QUITTBLK_SICHERN_ANZAHL wert_01 0x01 ---> 未割り当て値 0x03 ちなみに、 QUITTBLK_EN ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月5日 16:01 まよさーもんさん
  • ENETケーブル自作

    ENETケーブル自作に挑戦しました。 OBD2コネクタは、新規調達。 LANケーブルは家にあった使っていないものをチョッキンコしてハンダ付けしました。 自分のケーブルは次の配色で、コネクタ側の接続Noを 記録しておきます。 1 青 →3 2 橙 →11 3 黒 →12 4 赤  5 緑  6 黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 22:54 もとみや2さん
  • Coding ウィンカーポジション

    Codingによるウィンカーポジションに成功です。 やり方は、秘密、、(私も教えてもらっただけです) 8%で点灯にしています。100%でポジションにしてたら球切れしたという報告もあったので、8%です。私も安物LEDなので、球切れには注意が必要です。 100%はウィンカーとの差がなくなるのでそもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 18:38 mappy23さん
  • E-Sys バックアップの作成

    BMWのCAFファイルは簡単にバックアップすることができます。 E-SYSを使用してBMWからCAFファイルを読み取り " C:\ESysData\CAF" にバックアップファイルを作成し、作成したバックアップファイルをコピーし安全な場所に保管してください。 コーディングによってファイルを壊してし ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2013年1月23日 21:10 智矢さん
  • コーディング5 デイライト

    HU_CIC : 3000 :DAYDRIVING_LIGHT : Perm_off → Standard (CICに設定を表示する) FEM_Body :3060 :TFL_MODUS : off → tfl_s (テールランプ無点灯、デイライト点灯) F10のチートにあるDSL_MO ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年1月26日 22:37 智矢さん
  • コーディング その2

    なぜか、///M 550d ... 《コーディング その2》 ・デイライト リア(外側) ・シートベルト 警告音消去 ・シートヒーター 温度設定変更 ・コーナリングランプ有効化 ・バックカメラ 拡大 ・デジタルスピードメータ表示 バックカメラ 拡大 デジタルスピードメータ表示 0km/h HIR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 18:25 gurittoさん
  • 再コーディング

    後付け純正パドルシフト取り付けにあたり、有効化のコーディングが実施されます。 その際、それまでに行なっていたコーディングがリセットされますので、BREX コードファントムを使い再コーディングを行いました。 実施した項目は以下の通りです。 ・デイライトメニュー表示 ・ライトONでデイライト化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 00:21 黒の組織さん
  • コーディングやってみた

    8ヶ月乗って色々不満が出てきたので皆さんの記事を参考にコーディングとやらをやってみました。 購入したのはBimmerOptionのiCarProという物。日本語取説ダウンロードURL購入特典付きで5000円位だったかな? ダウンロードして印刷しました。かなりボリュームあってわかりやすいです。 アプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月6日 11:34 kurohiroさん
  • コーディング フォグランプPWM制御を解除(備忘録)

    フォグランプをHID化しましたが、点灯後暫く経つとちらつきが発生し、消灯してしまいました。 こうなったら、バーナーが冷えてしまうまで点灯しませんし、点灯したとしてもすぐにちらついて消えてしまいます。 PWM制御が原因ということが分かりましたので、この制御をしないようにして、通常電源に切り替えま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年9月17日 13:35 チャーミー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)