BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン325

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ 325 ]

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 配線図情報(WDS)を確認する

    電装系のモディファイを行う場合、配線図があると便利ですよね。 既にご存知の方は多いと思いますが、インターネット上に配線図の情報が提供されています。 これがWiring Diagram Systemというシステムで、その使い方は、下の「参考情報URL」から目的のモデルを選択し、サイトのナビゲーション ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2011年9月30日 21:36 モトアリさん
  • E90 スピードセンサー交換

    10月24日に点灯したE90の警告灯 ネットで調べた情報によるとスピードセンサーの不良が多いらしい。 自分でCarlyで診断してみたところ、やはり左前輪のセンサーが怪しいようです。 センサー交換くらいならDIYできそうなのでやってみる事にしました。 純正品番を調べセンサーを発注 品番は34526 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年11月1日 15:06 まちゃひーろさん
  • BMW E90 LCI 325i ライトスイッチ故障

    はじめての故障です ライトスイッチを回してもスカスカ 手応えなし 幸いな事にいつの間にかオートライトに切り替わっていたようで、部品が来るまでの2日間助かりました。 手配した部品は、純正部品です エアコンの吹き出し口のパネルを外し、 そのスペースに手を入れて、 ライトスイッチのパネルを中から押し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月21日 14:19 MASAMUNeさん
  • 自作エアコン除菌消臭装置 製作&装着のDIY

    皆さん、上の写真の電装品が何か分かる 又は 知っていると言う方、いらっしゃいますでしょうか? 私の想像では、あまり多くはない、いや、ほとんどの方は知らないのではないでしょうか。 次の写真をご覧になれば、電装品に貼り付けられたシールに記された名称で、大体どの様な物か お解り頂けると思います。 Al ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月23日 10:21 Ambitious3939さん
  • ccc →cic モニター編 1

    今更ながら、cic 化やってみます。 まずは、悩ましいこの画面。 さようならできますように。 2本ネジを回すだけで外れます。 ぽっこり出てきました。 電源、モニターケーブルの2本が出てきました。 車両側のカプラーです。 1.3.5.6番を、新しいカプラーの1.3.5.6に挿します。 中古モニターに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:22 ぽっちきさん
  • エンジンのボディアースライン増強

    最近ちょっとオカルトづいています。 E46の某メンテナンスムックに紹介されていた記事の真似をして、エンジンとボディを唯一繋いでいるはずのアースラインを増強してみることにしました。 純正のアースラインは排気側にあり、ボンネットを開けると少し見える、被覆が茶色っぽいケーブルです。パーツナンバーは12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 19:20 golgoyukippeさん
  • ccc →cic 起動せず!?

    なんとか、cic に接続し、エンジンかけましたが、モニター、真っ暗。オーノー! 本体は、通電はしているみたいですが、CDの読み込みのような動作を、30秒ぐらいごとに繰り返して、うんともすんとも? 20分ほど格闘してたら、本体がかなり高温に。 何が悪いのかさっぱりわからないっす! どなたか、ご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月1日 11:40 ぽっちきさん
  • ccc →cic 本体編 1

    GPS.USB.モニターケーブルなどが用意できたので、作業開始! まずは、エアコンパネル外します。 グイッと引っこ抜きだけです。 本体は、プラスのネジ4本です。 こちらも、引っこ抜きで、出てきます。 ccc の裏です。ご参考に。 無事、外れました。 光ファイバーは、コネクターごと簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 11:28 ぽっちきさん
  • AUC(自動内気循環コントローラ)センサー交換

    DIY中のAUCセンサー脱着の際に、取り付け部のロックが破損。プラスチックも劣化が徐々に進んでいるので、致し方ない。 ロックが掛からないと、ちょっと気持ち悪いので、これを機に、センサーを新調し、交換を行った。 ぱっと見で、外観の違いは分からないが、穴が開いたセンサー部の色が新品の方がダークパープル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月9日 23:34 かれんこパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)