BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンF30

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン [ F30 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • リモコンキー電池交換

    リモコンキーやスマートキーやら色々呼び名がある様だけど、正式にはリモートコントロールとマニュアルに書いてあった。 購入から5年だし、持った方なのかな。 しかしスーパーにも家電量販店にもこの型の電池売って無かったので、Amazonで購入。 2個セットで599円。 開け方はYouTubeやみんカラ参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 10:43 +JIN+さん
  • オートライト5秒消灯化

    オートライト5秒消灯にするためにレインセンサーを交換しました。右が購入したセンサーです。 ミラーのカバーを外してからミラー本体を外します。手前にスライドして外せます。 コネクタを外してセンサーを取り外します。 今回のように古い製造年月のセンサーに交換する場合はコーディングも特に必要なく5秒消灯する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 20:26 ぽむサンチームさん
  • RLS交換

    Ebayでアメリカの中古パーツ屋から購入したブツが到着したんで交換 整備手帳ってもんでも無いですが… ルームミラー前のカバーを開けて… 旧RLSを外して、円形のジェルシールを剥がした跡をシール剥がしで清掃 右が納車時からのRLSで左が今回購入したRLSです。 剥がした透明ジェルシールの代わりはこち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 13:31 Yoshi111さん
  • ZBE4レトロフィット

    ID5以降用のコントローラーつけました。 ベンチ用コントローラー購入検討してた所、みん友さんの投稿みて真似て見ました。 必要無いけど一応手持ちの最新データにFlashしてVOcode before 慣れてるだけかと思いますが、こちらの方がボタン押してる感があって良かったかも😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月8日 22:52 イケダエンさん
  • 全ヒューズ交換

    合計94個 PECが良かったので取引先でエーモン大量に買うっていうて安くしてもらいました。5000円には抑えてます。 ▪️音質良くなったよ(高音のキレ) ▪️エンジンも多分スムーズになった ▪️ヘッドライトも明るくなったような 外したヒューズは、平型の大きなアンペアはキレイでしたが、ミニ平型のヒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月8日 14:20 Opposinさん
  • ラムダセンサー DPF後

    DPF前のラムダセンサーを先日交換してから、大分調子が良くなった気がします。 と、いうことでまたAliでもう一個追加。 昨日届きましたので、本日交換です。 まぁ面倒くさいコト・・・ クルマをブロックに乗せて、アンダーカバー外して、アンダカバー後ろのカバーもミッションのカバーも外さないとアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:23 makolonさん
  • BMW バックランプ交換

    ネジクリップを外します、全部で8個かな? 真ん中のとこをペンチでつまんで引っ張れば取れます 停止表示機材を外すと下にネジがいます t25の星型です。 サイドのカバーを外します 青丸をマイナスドライバーとかでこじればロックが取れますあとは引き抜くだけ 下に引けば取れるかな? カバー外したらこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月1日 13:43 TAIchiさん
  • コーディング戻し(3点)

    車検を通せるようにコーディングの設定を戻します。 使う小道具はコレ。Vgate iCar Pro。 ニセ物が多く出回り、いまは推奨機種でなくなりました。 しかしお手軽なのでBimmer Code使う時はこのアダプタを利用してます。 ・デイライトオンオフメニューを非表示に ・リアフォグのブレーキ連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:04 まよさーもんさん
  • ラムダセンサ―交換

    ラムダセンサー。8万キロで交換指定の部品です。で~今は145500キロ!勿論無交換デス!! 最近、燃調が濃い気がするのと、エンジンのピックアップにやや問題あり。また燃費悪化と煤が多くDPF再生も多い気がします。 エラーが出る前に一回交換してみるかーってことで、問題の出やすいと言われているDPF前 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月14日 20:03 makolonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)