BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダンE36

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ セダン [ E36 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • パワーウィンドウ故障 レギュレーター交換

    走行中に窓を閉めようとしたら「ガシャ!パリッ!」といやな音がした。 ガラスが割れたような音でした。 停車して、半開きのガラスを手で上げると少し重いがスーッとしまったのでそのまま帰宅。 みんカラで調査したら良くある事だと初めてしりました。 自分でも修理できそうなので自分で行うことにしました。 国 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月30日 07:24 車検でりばりーさん
  • E36 4連スロットルへの道 

    ヤフオクで手に入れた4連スロットルは、ノーマルインマニにGTRのスロットルを適当に溶接した物で、リンケージも何もついていませんでした 正直、購入したことを後悔しましたが、なんとか出来ました 吸気音最高です(速さは・・・・) 制御はE-manageで行いました 基本はスロポジ制御のエアフロレス ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月29日 18:26 ujiyan59さん
  • アイドルコントロールバルブ清掃Ⅱ

    インテークホースに繋がっている ホースは2本。 太い方は、アイドルコントロールバルブに繋がり、 比較して細い方は、エンジン前方ヘッド部分 に繋がってマス。 で、太い方を辿っていくと… やっと、本体に触れる事が出来ます(^^ゞ 画像は、立ち位置です。この視点からアタックします♪ アイドルバルブはこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年3月3日 18:57 っぴーな☆さん
  • E36 318i 用 オイルフィルター

    E36 318i E-CA18 で使用するオイルフィルターを入手。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:49 roads248さん
  • ヒーターバルブ交換

    この部品《 ヒーターバルブ 》です。 コレが逝かれると大変な思いをします…。 冬に凍えながら運転する羽目に。。。 ヒーターバルブとは… 名前のとおり、ヒーターのために必要なもので、エンジンの冷却水の熱を利用して室内にあるヒーターコアを温めます。このコアのすき間に風を通して(ブロアモータで) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:57 TAMTAMさん
  • 水廻り交換②(ラジエター取外し編①)

    ラジエターを外すという事は、当然冷却水を抜かねば なりません。  方法は2つあります。 1.ラジエター下部にあるドレンコックを緩めて   (外して)抜く 2.ラジエターホースを外して抜く どちらでも良いと思いますが、環境問題が騒がれている今、LLC垂れ流しは宜しくないので、回収する事を考えるとホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月10日 19:43 TAMTAMさん
  • アイドルコントロールバルブ清掃Ⅰ

    エアフィルターのメンテ(クリーニング)中は、 当然のことながらエンジンかけられません(^^;;; …純正フィルタ見つからないし(汗 で、することないので アイドルコントロールバルブの清掃を… 前回は、2005年の12月。123,400キロで…ズイブン やってないですね(汗 14ヶ月、2万キロぶりで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月3日 18:48 っぴーな☆さん
  • ボティ⇔ドアの配線通し(備忘録としてup)

    そのままの状態では100%配線を通すのは不可能なので, ボディ側の7mmの六角ボルトを外します. ドア側は引っ張れば外れます. ドア側とボディ側のカプラを外します. 写真はドア側です(これが一番の難関). 向かって左下の穴を使って配線を通します. 被覆付きの針金を使って,ドア側からボディ側へ通して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 12:43 MA$Aさん
  • ステアリング交換①

    純正ステアリング ≪ 良い所 ≫ 無難にインテリアに溶け込む エアバッグが使える (実際は、使う騒ぎになったら困るのですが…) ≪ 悪い所 ≫ デカイ 4本スポークなので、軽快感が無い    〃     、操作性が微妙 純正も色々なタイプの物があります。 詳しくは↓↓↓ http://mi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月18日 23:11 TAMTAMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)