BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

販売不振】BMWが不人気の理由を語ろう <8> - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
ボンタン

販売不振】BMWが不人気の理由を語ろう <8>

ボンタン [質問者] 2017/03/28 11:01

今後のメンテやリセール大丈夫?

BMW販売台数、前年比4割減ってマジでヤバいでしょ。

新聞には「輸入車全般が大苦戦してるのはハイオク仕様が多くて、高額・大型車も多いから」って書いてあったけど説得力不十分だよね。
クラウンとかは高くてもよく売れてるみたいだから、やっぱり内容の割りにカネが掛かる(=ボッ○クリ)のが嫌われてるのかな?

BMWの時代は終わったのか?^^

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1374326 2008/11/23 15:35

    Re:11

    そのコメント、ワーゲン板で言ってあげれば、VWヲタが大喜びするんではないですか???

  • コメントID:1374325 2008/11/23 12:19

    Re10 ぼんたん UID:923F29F02A6845CD

    コラ!俺のH/Nを使うな!

    Re11

    >VWの躍進はスゴイと思う。

    VWの良いところは、エントリーカーにも最新テクノロジーを惜しげもなく採用するところだな^^


    まあ、BMWが傾けば、MB、VW、ポルシェが手を差しのべるかもしれねーな^^

    10年~15年位前からBMWは進歩してないぜ。
    本当のBMWといえるのは、先代のE46までだろうな^^

    時代が読めないBMW^^

    それを判らず、バリューローンで乗っている世間知らずの
    腐った葡萄たち(爆笑)^^

    南アフリカ産4気筒のプレミアムカー。(大爆笑)^^

  • コメントID:1374324 2008/11/23 12:01

    トヨタは世界でどんだけ躍進していようと欲しいと思わんからな。
    技術は有るかも知れんがだからと言って欲しいデザインの車が作れる訳では無いしな。
    ハイブリッド技術が進んでいようがプリウス以外の車種での使い方は邪道としか思えんしな。
    マツダやスズキの車の方がトヨタと較べりゃよっぽど魅力的に見えるしな。国産買うんならそっちにするよ。

  • なすこぐま コメントID:1374323 2008/11/23 10:55

    走りの良いSUVを探していたものです。X3を試乗させてくれたのですが、とても良かったです。が、いかんせん燃費が悪い。ガソリン代を気にする私には、長距離が楽しめなさそうでした。そんなの気にしない人たちのブランドと言われるでしょうが、中古相場の下落と共に、外車=ステータスと思う貸家に住んでタバコを外に投げ捨ているというような実在するオーナー達の為に、ブランドイメージは悪くなっていますね。

    ディーラーも、日本法人もレベルの高い対応をすると思います。けど、実際所有するとなると、最新型ならともなく、中古BMorMBってDQNに見られるようで躊躇するブランドです。
    あと新車に乗っていても、なんかアピールしているぞ!
    なんて感じ。アルファ窿vジョーとかの方がさりげないと思います。

    デザインも日本人にとっては、キドニーグリルが豚鼻に見えて、未だにエグイと思うし。それがBMWなのでしょうが。
    個性的であっても、美しいとか、カッコイイとか、豪華だ。
    というイメージはないですね。
    トヨタも同じようなもんですが、それと引き換えに燃費、信頼性がありますもん。

    台数より、ブランドイメージを売る方向に変えねば!
    今まで、MB→BMW→VW
        MB>=BMW?=?VW
    みたいな。VWの躍進はスゴイと思う。

  • コメントID:1374322 2008/11/23 10:46

    今のトヨタには欲しいと思える車が無いのよ

    何かあるか?

  • コメントID:1374321 2008/11/23 09:59

    BMWの低迷は、Re4が全てを指摘している通りだな^^
    このまま行くと販売店はどんどん潰れ、日本では商売が
    成り立たないだろう^^

    所詮、見せかけだけの、中身の無い【プレミアム】だと、
    ユーザーが気が付き始めたんだな^^

    これからは【トヨタ】だ^^

    エコロジー技術、生産体制、販売力、全てを【トヨタ】が
    ぶっちぎっているんじゃねえの^^

    BMWも【トヨタ】の傘下について色々と学ばないとな^^

  • コメントID:1374320 2008/11/23 09:06

    >>トヨタはテクノロジーもアイディアもデザインもブッチギリだよね、はっきり言って

    そうそう、あんなカメムシみたいなデザインできるのもさすがトヨタって感じだ。エンジン、シャシーも低価格車から高級車まで同じもの使ってるのも凄い。

    エンブレム変えて「はい、高級車です。どうですか?凄いでしょう?」なんて言うのも味噌臭いかっぺ丸出しのトヨタらしいよなwww

    あんたはださいトヨタ車買って喜んでればいいのよ。

  • コメントID:1374319 2008/11/23 08:11

    >予想より1兆円減っても、


    って能天気ですねえ、BMW乞食は。


    今、社内では大変な事になってますから。秋葉原事件がもう一回あってもおかしくありません。正社員だってわからないんです。


    馬鹿は休み休み、、、、というか勘弁してください。

  • コメントID:1374318 2008/11/23 07:58

    レクサスLSハイブリッドから、iQまで

    トヨタはテクノロジーもアイディアもデザインもブッチギリだよね、はっきり言って


    予想より1兆円減っても、この御時勢に純益0.7兆円の無借金経営

    そりゃあ今後もますますブッチギリになりますよ、ビジネスも商品も

  • コメントID:1374317 2008/11/23 07:39

    「酸っぱい葡萄/腐った葡萄」と判定されたトヨタ



    (現状) かつては絶好調だったかに見えた販売が激減 (経常利益1兆円目測誤り、馬鹿にも程がアル)

    (背景) ハイブリッドを餌に客ひき、客のほうが賢かった、ハイブリッドの電池の処理まで頭が廻らなかった。

    (分析) 引き続きiQの大失態で、2009年以降も大幅に売り上げ予想を下方修正。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)