今後のメンテやリセール大丈夫?
BMW販売台数、前年比4割減ってマジでヤバいでしょ。
新聞には「輸入車全般が大苦戦してるのはハイオク仕様が多くて、高額・大型車も多いから」って書いてあったけど説得力不十分だよね。
クラウンとかは高くてもよく売れてるみたいだから、やっぱり内容の割りにカネが掛かる(=ボッ○クリ)のが嫌われてるのかな?
BMWの時代は終わったのか?^^
販売不振】BMWが不人気の理由を語ろう <8> - 3シリーズ セダン
販売不振】BMWが不人気の理由を語ろう <8>
ボンタン [質問者]
2017/03/28 11:01
過去ログへの回答はできません。
-
走りの良いSUVを探していたものです。X3を試乗させてくれたのですが、とても良かったです。が、いかんせん燃費が悪い。ガソリン代を気にする私には、長距離が楽しめなさそうでした。そんなの気にしない人たちのブランドと言われるでしょうが、中古相場の下落と共に、外車=ステータスと思う貸家に住んでタバコを外に投げ捨ているというような実在するオーナー達の為に、ブランドイメージは悪くなっていますね。
ディーラーも、日本法人もレベルの高い対応をすると思います。けど、実際所有するとなると、最新型ならともなく、中古BMorMBってDQNに見られるようで躊躇するブランドです。
あと新車に乗っていても、なんかアピールしているぞ!
なんて感じ。アルファ 窿vジョーとかの方がさりげないと思います。
デザインも日本人にとっては、キドニーグリルが豚鼻に見えて、未だにエグイと思うし。それがBMWなのでしょうが。
個性的であっても、美しいとか、カッコイイとか、豪華だ。
というイメージはないですね。
トヨタも同じようなもんですが、それと引き換えに燃費、信頼性がありますもん。
台数より、ブランドイメージを売る方向に変えねば!
今まで、MB→BMW→VW
MB>=BMW?=?VW
みたいな。VWの躍進はスゴイと思う。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
