118iの時からですが、砂・泥などが足元に溜まるのを嫌っています…
BMWはシート位置が低いせいか、靴裏に付着した汚れを、室内にそのまま持ち込む比率が多いと思います。
乗る前に、靴同士をパンパンぶつけて、汚れを震い落しているつもりではいますが、後日、ペダル付近の砂溜まりが気になってしまいます…。
掃除機で吸えば済みますが、出掛けるのが優先な私には、そんな余裕がないのでゴムマットをカットしたり、フェルト生地を敷いたいし、掃除する機会を減らしていますが、気分的には解決していないです。フロアマット重ね敷もやっています…
いっそうの事、薄いビニールをフロア一面に敷きたくなります。
まあ、それに近い事もやってみましたが背反あり…
皆さんの、砂対策はどうしているのでしょうか?!
泥や雪の足で、急ぎで車に乗らないですかね?
雪無し県に在住ですが、雪のある場所に行くので、長靴でも車には乗り込みます。
RVや1BOXに乗れば対策はし易いでしょうが、セダンでやれる対策は無いですかね~!?
何か対策をやっている方が居られましたら、実態を教えて下さい。
「泥だらけになるなら、セダンに乗るな」が正論?
以上、よろしくお願い致します。
フロアの砂対策 - 3シリーズ セダン
フロアの砂対策
320i.maxi [質問者]
2019/06/17 19:55
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
