中華製のCarPlayナビを入れて1年ほど使っていたら純正ナビ(CCC)の方が[No Signal]となってしまい一切反応しなくなってしまいました。 HDDの交換や中のコンデンサー交換などassy交換以外で出来る事は可能な限りやったのですが直りそうに無いのでこれを機にCCC→CICに換装しようと思っています。 しかし、調べても前例はあっても全工程を細かく説明している所がどこにもなく特に車体側から生えているCCCのケーブルをどうCICコネクターに変換するのかよく分かりません。 現状カロッツェリアの1dinをオーディオシステムに直付けして無理矢理音楽を流していますが純正ナビが死んでいる限りハンドルのボタンが使えなかったり警告灯の内容が分からなかったりと不便なのでどなたかCCC→CIC変換の経験がおありの方はその経験値を分けて頂ければと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルフライングスパー ETC バックカメラ シートヒ ...(宮城県)
532.3万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー OP429/Branding/Forg ...(大阪府)
2786.7万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
