BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

中古車で購入を考えております。アドバイスを教えて下さい! - 3シリーズ セダン

 
イイね!  
ポッキー

中古車で購入を考えております。アドバイスを教えて下さい!

ポッキー [質問者] 2017/03/28 11:01

こちらにBMW専門の掲示板があると分からず
メーカー別の方にも投稿しています。
マルチポストになってしまいますがすみません…

ところで、本題です。
中古車で真っ赤なBMWの3シリーズ購入を考えおります。
そこで教えてほしいのですが…
BMW(含め外車)は壊れやすいし、壊れると莫大な金額になって
しまうとよく聞きますが実際はどうなんでしょうか?
BMWの詳しい方や好きな方、何でもいいので
中古車を買うのに注意点や見極め?を教えてほしいのですが…
あと、年式などで○○年以降~のが良い!だとかも
ありましたらとにかく何でも良いので勉強させて下さい!
お願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:67891 2004/11/25 12:33

    こんにちはー!
    銀色イカリングさん!
    お久しぶりです!!
    イカリングさんのBMも調子が良さそうで何よりです^^
    最近は夏も終わり冷房の季節も終わったので今凄い
    伸びて燃費がとってもいいです!7くらいです!

    来週には大好きなディズニーなので、自分の車で行きたいです!
    神戸にも思い出がたっくさんあるので近々行きたい☆

    でもルミナリエで今はとても混雑してるでしょうから
    終わってからですね^^;
    神戸牛が食べたいポッキーでした。

  • コメントID:67890 2004/11/22 14:16

    ちょっと説明不足でした、確かにドイツ本国の春頃にNEW3シリーズがデヴューしますが、多分日本に入ってくるのはだいたい3ヶ月ぐらい遅れて夏頃になると思います。

  • コメントID:67889 2004/11/19 22:38

    NEW3シリーズのデビューは春頃とBMW TOKYOの営業の方が言っておられましたよ!待ち遠しいですね。

  • コメントID:67888 2004/11/19 12:21

    ポッキ-さんこんにちは、本当お久しぶりです。
    車も調子良さそうなのでこれからもますますBMライフを満喫してください、ちなみに自分の車も一年8ヶ月たち、今まで2万キロ走りましたがずうとトラブル無しで、エンジンにもアタリがついて絶好調です、またドライブをかねて神戸に遊びに来てください。
    来年の夏ごろ新しい3シリーズ(E90)がデヴューするのでその頃に高年式の現行3シリーズ(E46)ねらってみたら面白いかも!

  • コメントID:67887 2004/11/18 15:12

    お久しぶりです。
    皆さん、まだ自分のスレが残って居たので
    久々にレスします♪
    そろそろ私がBMを購入してから1年が絶ちます。
    一番の遠出は愛知→静岡程度ですが^^;
    それでも日々走らせてBMライフを満喫しております!
    得にトラブルも無く走りも最高で本当に
    買って良かったなぁ~と思ってます^^
    皆さんの最近はどうですか?

  • コメントID:67886 2004/08/23 15:49

    tikeshiさんへ。アドバイスありがとうございます。昨日、
    3人乗りでキャデイーバッグ3個積んでアクアラインを飛ばして、千葉の田舎までゴルフに行きました。高速と田舎道で
    アクセルワークを楽しみました。1人でガソリン少なくして運転すると抜群の発進・加速と強烈なエンジンブレーキ。
    違う車を運転しているみたいで本当に運転が楽しくなります。高速域でのシフト変換がまだ完璧ではないですが、低中速域でのアクセルワークはほぼ制覇しました。BMWのシルキーシックスは本当に強くよく回ります。tikeshiさんのおっしゃる通り、このエンジンをビミョーなアクセルワークで操るのは本当に運転の楽しさを実感させてくれますね。

  • tikeshi コメントID:67885 2004/08/23 14:49

    急激にアクセルを戻すとガクンとなると思います。そこは他の方も言われてますがビミョ~なアクセル操作が必要になるんですよ、BMWって。
    エンジンブレーキを効かせ過ぎず、且つ、それ以上加速させない程度でアクセルを戻したり開けたりする必要があると思います。
    そうしてると少し経ってからシフトアップすると思います。
    (ちなみにそのまま踏み込み続けると、高回転になるまでシフトアップしないかもしれないです)

    BMWってアクセルは踏んだぶんだけ前に進む力が強くなります。その辺のビミョーなアクセルの操作性を追及していくと、運転がまた楽しくなってくるのでは、と思います。

  • コメントID:67884 2004/08/22 09:57

    tikeshiさんこんにちは。
    アクセル緩めるからガクンとなるんですねぇ~では踏んだままでいいんですね☆ガクンとなるとかなり慌てていました(汗)

  • コメントID:67883 2004/08/20 14:29

    tikeshiさんへ。初めまして。BMWオーナーになって1ヵ月のものです。シフトダウンしてアクセル戻すとガクンと着ますが、普通にアクセル深く踏み込んでスタートして、加速よ過ぎて慌ててアクセル緩めてもシフトアップしないでガクンとエンジンブレーキ掛かりますね。この辺は国産車とチョッと違う感じですが、やはりそのままシフトアップするまで踏み込んでいるしかないのでしょうか? 最後は慣れの問題だとは思うのですが。

  • コメントID:67882 2004/08/15 22:19

    まりんさん へ

    シフトダウンするとエンジン回転数が上がります。
    そのときにアクセルを踏み込むとよりパワーがでて
    加速しやすくなります。
    だから、まずM4(4速)に落としてアクセル踏んでみて、
    それでも加速が物足りなければ、M3(3速)に落として
    みてください。M3だと一気に加速していきますから。

    ただ、シフトダウンしたときにアクセルを戻すと、
    ガクンときます(エンジンブレーキかかりますから)。
    アクセルはそのまま(または逆に踏み込む)にして
    ください☆
    心地いいエンジン音と共に加速していきますから。
    (燃費にはよくないかも・・・^^;)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)