BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングE91

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ E91 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • スライドピン調整

    Amazonで12mmリーマー入手したのでスライドピンのスリーブを手直し ブレーキラインは 切り外さずに作業します 分解品 トレー左下の2つのオーリングが金属スリーブ内から取り出したもの 予備は無いので再使用 リヤキャリパー 金色の部分がメタルのスリーブ 純正はこの部分がゴムなので多少の誤差は吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 00:24 manabun1963さん
  • 引きずりの対処

    リヤブレーキパッド交換時に発覚した引きずり、その後の走行後のローター温度測定で右100度時に左130度 再度確認、調整します 前回のオーバーホールは社外品のシールを使用していたので念の為に純正のシール、フルードも入手しておきました、 なぜリヤシールはフロントの倍の金額なんだろう? ジャッキアップ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:33 manabun1963さん
  • リヤブレーキパッド、一応交換しておく

    先日エラー吐いたのでネットでパッドを注文、本日到着予定時間に合わせて作業を先行して開始 ローターの耳は今回のパッドまでかな? くらいの状態 取り外したピストン側パッド 残8mmは有りそう、反対側は5~6mm やはりまだ残量有り ただパッドセンサーの寸法を考えると妥当なのでしょうか? そうこうして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:59 manabun1963さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    2023/9/1 89,870km ここ数回の箱根ドライブでムチ打ちすぎたか、ジャダー祭りのDixcel PD。仕方ないのでローター買うことに。候補は下記の3種類。 価格的には①②③の順に1諭吉ずつUP ① Dixcel PD ② bremboスタンダード UVコート ③ Dixcel FP( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月1日 19:00 あめもなかさん
  • スピードセンサー交換

    2023/7/19 88,100km またおまえなのかい? 今回は右リアのようです😮‍💨 【交換履歴】 左リア 2021/8 79,300km → 他3輪も予備交換 左リア 2022/9(前回交換から13か月) 84,500km(前回交換から5,200km) 右リア 2023/7( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月19日 20:50 あめもなかさん
  • キャリパーのオーバーホールとディスクローター交換

    ヤフオクで335iのキャリパーを落札して320iに付けていましたが、オーバーホールすることにしました。ダストカバーがタイトでなかなかうまく嵌りませんでした。 ディスクローターは新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 23:56 901930964993さん
  • ブレーキ オーバーホール

    BMW号は2010年型の割には走行距離はそれほど走っている方ではありませんが「BMW performance ブレーキシステム」も、Used品で購入した経緯もあったので、ここでOHを決意しジェミニ号の主治医でもある「千葉技研」さんにブレーキ関係一式OHを依頼しました。 画像は千葉社長の許可を得て使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月31日 16:33 かげさん
  • 前後ディスクブレーキ 研磨

    今回、BMW号のブレーキオーバーホールをお願いしたのは「千葉技研」さん・・・ ジェミニ号の主治医でもあります。 ブレーキオーバーホールに際して、ディスクローターの摩耗状態を計測して貰ったところ、あまり減っていないことが判明、ディスクローター研磨は全然可能と言う事でした。 新品のブレーキパッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 10:43 かげさん
  • ローター塗装

    リアローターハウジングの錆がひどいので、3Mスコッチでざっくり錆取りをしてからシルバーで塗装。 刷毛塗りなので近くで見ると出来栄えは60点ですが、錆だらけよりはよっぽど良いです。 こちら塗装前の状態。 同じタイミングで交換したフロントは錆びてないので、機械式駐車場の立地の問題でリア回りが濡れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月2日 16:21 あめもなかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)