BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    窓が凍った日に撮ったやつ。 アームが褪せて白っぽくなっているのわかりますかね? 最初なかなか外せなくて、ネットで工具を探したけど、結局買わずに再チャレンジしたら、バネが効いてたから外れなかったみたいで、アームをちょっと浮かして真っ直ぐ引いたら簡単に外れた。 ホントは全部磨いたほうがいいのだろうけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 11:30 damdam0707さん
  • ウォッシャー液もれ修理

    何時ごろからか駐車中に、フロントフェンダー付近から水のようなものが微妙にもれていました 洗面器をおいて正体と量を確認するとウォッシャーのようで一晩で100CC程度 ネットで調べると定番のようで修理してみます、最初後ろ側のインナーのみ外して挑戦してみたのですが、タンクが予想以上に大きく、結局前側もは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月20日 16:59 manabun1963さん
  • ウォッシャー液が出ない

    突然ウォッシャー液がチョロチョロしか出なくなりまして、色々調べたらタンク内の掃除が良いとの事でしたので、やってみました〜 画像があまり無くてすいません🙇 タンク外したらヘドロ状のものが出てきました〜💧 フィルターにもヘドロ〜 掃除して組み直したら直りましたよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 20:09 つかぽん@千葉さん
  • ワイパーASSY交換

    大雪の日、助手席側ワイパーの下に どんどん雪が溜まりだし、 定位置まで戻らない状態に。 走行後、ワイパーを立て、雪の重み対策をし 翌朝、ワイパーを下ろすと 根元がボンネットに干渉しています。 どうやら根元がグラグラになり バネの応力でボンネットに当たるように。 とりあえずテープで干渉部分を養生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 12:00 carrera740さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    右フロントフェンダーから水漏れ ウォッシャーポンプから水漏れの為 フェンダーのシールド外して… ウォッシャータンク出して… 知恵の輪みたいに右往左往して… モーター交換無事終了。 原因はモーター本体から漏れで 調べると中のシールがダメになるみたい Amazonで格安部品にしたから いつまで持つか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 10:31 kazu74さん
  • ウォッシャーポンプ到着

    本日昼前にウォーターポンプ到着 前回の2倍のお値段ですが2年間の保証付き まずはコネクタに繋げて単体動作確認 元気よくウィーンと回ります タンクにブッ刺してフェンダーに格納 今回のポンプは少し太いのかポンプボディーをタンクにはめ込む時にかなりキツかった 抜いたウォッシャー液を念の為に塗料用ストレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 20:09 manabun1963さん
  • ビビり防止対策

    水滴が飛んでいくのが大好きで、昔からガラコ愛用者でした。 今回も、今まで同様にガラコを塗ったところ、我慢出来ないレベルのビビリが発生。 ネットで色々調べて対策をしました。1番効果がありそうなのは、撥水剤を含むブレードに交換することのようですが、サービスインクルーシブでワイパーゴム交換が含まれている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月26日 19:32 Tak-3さん
  • フロントカウルカバー ワイパー その他 ツヤ消し黒スプレー 青空塗装

    フロントカウルカバー ワイパー 周辺が白っぽく劣化してきたので、ツヤ消し黒スプレー塗装します。 ワイパーは根本のキャップを外すと15mmのナットで固定されているので外してから、アーム根本をしばらくゆするようにこじるとワイパーが取り外せます。 カウルはクリップで数カ所はめ込まれているだけなので上に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:26 teru33さん
  • ハッチのノブの塗装

    リヤハッチのノブが白くなっていたのでイプサムの樹脂部メンテのついでに黒樹脂復活を塗布したのですが 乾燥したらNGだったのでスプレーで塗装します スプレーなので脱脂したら梱包用ラップで広範囲にマスキング それから、つや消し黒スプレーで塗装 夜間だったので1時間位放置してからマスキング取り外し これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月11日 01:29 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)