BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング335

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 335 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 右ブレーキランプ交換

    警告灯が点灯 右ブレーキランプ切れとのこと。 右なので、バッテリーにアクセスするカバーを外す。赤い印のキャップ(-)2箇所を90度回して抜く。 真ん中のツメを下に下げながらカプラー全体を抜く(左上の小さなツメを上げるのも忘れずに)。 右側(外側)がブレーキランプ(12V21W)。 黒ずんで切れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 15:50 ライトニングマックイーンさん
  • スモーク化したらどうなるか?

    スモークフィルムが余っていたので、テールレンズに施工したら、どんなイメージになるか、シュミレーション ノーマルのブラックライン 右側のルリア部分に適当にフィルム張り付け さて、どんなものか? 確認の為に引きで見てみると、それほど違和感を感じません もう少し着色は薄く、伸びが良いフィルムが良いみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:47 manabun1963さん
  • HID交換作業

    以前、HID不点灯問題がありましたが、応急処置として左側の不良バーナー(6000ケルビン)を純正品(4700ケルビン)に戻したため、左右のライト色が違ってしまい、いつかは交換しなくてはと思ってました。 そこで、もともと装着されていたものと同じ品物を注文。 早速左側を4700→6000ケルビンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 20:17 .Naoさん
  • HID不点灯問題解決

    リップスポイラーを外す作業でジャッキアップしたので、ついでに点灯が不安定な左HIDのチェックを行うことにした。 大事な作業写真を撮るの忘れてしまいましたが、作業はタイヤを外す→インナーフェンダーを外す→HIDユニットの蓋を開ける→HID交換の流れになります。 一度やり方を覚えてしまえば次回からは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 08:45 .Naoさん
  • IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H8 / XY63 取付け

    フォグはやはり黄色です? IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H8 / XY63 を取付けます。(^^) 助手席側を交換するときは、右に目一杯ハンドルを切ります。 フォグの裏側、タイヤハウスの8mmボルトを3箇所外してアクセスします。 左は、あっという間だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:54 ひよしまるさん
  • テールランプハーフスモーク加工

    ハーフスモーク病につき愛車はハーフスモーク化しないと気が済みませんw 施工後 施工前w マスキングで墨出し スモークフィルムを貼ったところ。 余分なフィルムをカットして完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:19 ART YAMAGUCHIさん
  • イカリングのもう片方も死んだ

    夜、走行していると前車に映る自分のライトがチラチラ 帰宅後に確認すると運転席側のイカリングがチラチラ 以前、助手席側を交換しているのでこれで1セット終了 2年程は持ちました また、インナーカバーを外して 手持ち最後の1個を交換 今回は予備をe-bayで発注 20Wなそうな、、 いままではAmaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 17:34 manabun1963さん
  • ポジションランプ、ウインカーLED化

    ポジションとウインカーをLED化します。 作業は別の日ですが、一緒にやっちゃったほうが絶対いいです。 タイヤを外して、タイヤハウスのカバーを外しますが まあやたらとネジが多いです。。 一箇所10mmとあとは全部8mmのボルトで止まってます。 初めてなので余計な部分もネジ取ってます 赤丸がポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 08:27 テッツァロケットさん
  • 小型FOG、再び

    オイルクラーダクト拡張時に純正FOGを撤去しましたが、雨天などでイエローFOGの必要を再認識、前335同様に後付のレイブリック小型FOGを装着 形も同じもの、、 ちなみにイプサムも同型を装着、けっこうお気に入り サイズが小さい(重要)ながら充分な仕事をしてくれます 最近はこの手のFOG、売ってませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 14:00 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)