BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BMW Performance アルミニウム・ストラット・ブレース 取り付け

    ヤフオクでGETした「BMW Performance アルミニウム・ストラット・ブレース」です。 使用感も無く、大変綺麗な状態です♪ 社外感無しの良く出来たデザイン。 造りも大変綺麗です。 特殊な工具が必要です。 大変マッチしていて、買って良かった。 BMW Performance カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 22:39 かげさん
  • CPM Lower Reinforcement CLRF-B015取付

    ジャッキをデフのとこまで入れて ウマを一応あてがい 友人が潜って、トルクス50で取付 後で説明書みたら、文字がフロントとの事。 まあ、いっか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:26 けんにぃーさん
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/F

    【備忘録】 ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/F ポン付け ARC POWER BRACE TYPE Ⅱ/Fのツーショト画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 08:25 きたもんさん
  • CPM

    みんカラ諸先輩の情報で納車時よりM3用を装着しておりましたが、ありがたい事に同車種を所持する紳士より譲っていただけました。本日取付したのですが台風による豪雨の為、剛性感を味わう事はありませんでした。 後日改めてチェック走行したいと思います。 紳士様、この場をお借りして改めて感謝!させていただきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:29 ドライビングマニアさん
  • パワーブレース & CPM

    E39時代からお世話になっている静岡県御殿場市のインポルトさん、久しぶりにお世話になりました。 相変わらず工賃は良心的、パワーブレースとCPM取付で諭吉でお釣りが来ました。 次はブレーキかな? パワーブレースは持ち込み。 CPMはメーカーからの直送。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 21:18 いしりんさん
  • BMW純正 M3/M4用コネクティングサポート取付

    納車前に頼んでいたブツを取付けます。 まずは純正のプレートを留めているボルトを6本外します。ちなみにT50。 ボルトを外した状態。 車体と純正のプレートの間に、ブツを挟んで… キャップボルトで固定。 ボルトをきっちり締め込んで完成。 役に立ったもの、其の壱。 役に立ったもの、其の弐

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月28日 23:14 メタボ気味…さん
  • またまた気になってたあの商品を…(笑)

    以前から気になっていたあの商品 ボディの補強パーツ 今回は純正部品ですが M3/M4用のコネクティングサポートを… これがノーマルの状態です ボルト6本を外します 元々付いていた純正ボルトはトルクスネジ 今回は抱合せでの装着になる為 ボルトの長さが不足します M8の30mmを準備し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月26日 22:26 tandyさん
  • ARC パワーブレース リア(TYPE-4)

    納車前から在ったのに、付けるのがめんどくさそうだったので・・・・放置でしたが、気が向いたので付けてることにしました。 安易な気持ちでサイトのカバーを外していきましたが・・・・やっぱりトラップありでした。 結局 こんな感じで丸裸?状態 オプションの荷室バー?付きなので、更にめんどくさい事に 型を取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:15 ごじゃ男さん
  • 基本のボディー補強に着手

    前335より フロントタワーブレースメント 事故時にひん曲がってしまいました バーのみ補修部品で購入しようとしましたが、お断りされましたので、強引に自分で補正して再装着です。 リヤタワーブレースメント アンダーブレースメント アンダーフォースメント を取り付け 試走したところ ?な感覚に 前3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 16:41 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)