BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリングMスポーツ

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ Mスポーツ ]

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • インポートやEGRに堆積したカーボン洗浄

    ドライアイスブラスト 外して洗浄 バルブまで綺麗になる。 10万キロなので詰まってます😭 カーボンの堆積が凄い インポートの辺は外すのが大変ですが、外さなくても手の届かない奥まで洗浄します! 作業してくれた人はカーボンで真っ黒になって頑張ってくれました‼️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月3日 10:33 pon302さん
  • VANOSソレノイドバルブ洗浄

    走行中、エンジンチェックランプ点灯 C110で読み取ると、Ex. VANOSに異常アリとのこと。 エラーを吐いたEx.と、念の為In.もバルブを外して洗浄しました。よくある9V電池を使う方法です。 Oリングはすでに購入していたので、新品に交換。 走行距離:82,919km 洗浄後はチェックランプ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:13 池ダさん
  • 【リコール】 エンジンコントロールユニット プラグラミング

    今日封書がきました。 EGRですねー燃えるのはいやだー。 ハードでの根本解決でなく、ソフトでエラーを出したり出力を下げたりするみたいですね。うーむ・・・。 ------------------------------- ディーゼルエンジンのEGRモジュール不具合。排ガス冷却装置の耐久性が不十分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 22:01 えすて丸さん
  • エアフィルター メンテナンス

    まずケースを 青丸 二ヶ所のゴムから外し 赤丸 四ヶ所のバネを外して 隙間から フィルターを取り出す 取り出した フィルターのゴミを 簡単におとしたら 専用クリーナーを吹き掛け 暫く放置 水で クリーナーを 洗い流し 日陰で 自然乾燥 乾燥したら 専用オイルを 満遍なく吹き掛けて 元に戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 15:17 バタオンジさん
  • アイドルバルブの清掃

    納車後の整備として、まずは定番のアイドルバルブの清掃です。 スロットルバルブはきれい。 アイドルバルブを取り外す。 カーボンが付着し、バルブはスムーズには動きません。 クリーナーで清掃。 カタカタとバルブがスムーズに動くようになります。 写真はありませんが、インテークパイプにヒビが見られました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 18:56 Kirikunさん
  • エアクリーナー清掃

    エアクリボックスから外した、k&nエアクリーナー この真っ黒な汚れを、専用クリーナーで洗います。クリーナー吹きかけて30分待ってから弱い流水で裏側から洗い流します。 あとはひたすら乾燥させて、専用オイルを塗ります 表も汚いな。 外して洗うまでは時間はかからないが、洗剤をかけてから待つ時間と、乾く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 23:38 TEAM おれんぢ with ...さん
  • K&Nエアフィルター清掃

    かれこれ3年ほど清掃せずに使用していたエアフィルター。 毎年GWに確認するも思ったほど汚れていない。 マニュアルではまだ清掃不要のようですが、さすがにお掃除します。 純正クリーナー噴射して、しばし放置。 結構においます。 やわらか流水で流します。 赤いオイルが落ちていく~。 白くなりました。 今更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 20:12 ねこボデーさん
  • エアクリーナー交換

    いつもの社外品使用 Amazonで2700円 43000キロにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 13:57 しょう319さん
  • マフラーカッター固定改善

    この純正マフラーカッター、何回か着脱するうちに抜けやすくなってきてしまいました。 どっかで落っことすと危ないし、紛失も困るので対策を考えます。 カッター内部はこんな構造。シンプルだけどよく考えられているなと思います。 この板バネも何回も手で曲げて直してるから、バネ材とはいえそのうち疲労で折損し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:49 あめもなかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)