BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング318

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 318 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ラジエーター、ホース等交換

    以前アッパーホースを変えたばかりですが、仕事帰り自宅まで数百メートル地点での信号待ちでボンネットから薄っすら蒸気が…近くだったのでそのまま帰宅。 オイル交換でオイル抜くよりクーラント抜く回数の方が多いです。 すぐ部品購入して届くまでにバラしていきます。 各カバー、エアクリーナーケース等取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 21:00 ツ~くんさん
  • 冷却水の補充5

    微妙に減ってきたので補充です。 ウキの様子を見ながら、白い所が隠れる程度まで入れました。 ホースから滲んでいます。 減っている最大の原因は、アッパーホースです。 一度変えてるのになぁ。 すぐ下のホースは先日交換済みです。 こちらも滲んでます。 毎度お馴染みの冷却水です。 小ボトルに移し替えてから補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 23:39 kazuroさん
  • エキスパンションタンク、ラジエーターアッパーホース交換

    エンジンマウントを交換した時に、エンジン持ち上げてアッパーホース取り付け部に負荷がかかったのか冷却水が漏れ始めました。 数日乗りましたが部品が届いたので交換します。 もちろん社外品で。 エキスパンションタンクは色々なメーカー売ってますがE36同様MAHLEを。 ラジエーターアッパーホースMEYLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 12:12 ツ~くんさん
  • 冷却水の補充4

    9月の補充から3ヵ月。300mL程、補充です。 右のラクラククーラント(50%)を使い終わったL-CONに移し替えて入れました。 オートバックスの原液タイプよりコスパは良さそうです。 ホームセンター価格です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 01:07 kazuroさん
  • クーラント漏れ修理

    No.17 ロックプレート エンジン真裏のバルクヘッド側の蓋部品。 クーラントが漏れて、エキマニにかかり水蒸気モクモク(笑) パッキンだけでも部品が出るけど、作業性悪い場所なのでケチケチしない! 色々バラして、取り出します。 新旧比較。 パッキンが終わってますね。 狭いのでなかなか大変でした。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 16:40 みのさんさん
  • 冷却水の補充3

    久々に身体と心に余裕ができたので、冷却水の確認です。 目視できる所に漏れや滲みは無し。 甘い匂いも無し。 開けてみると、やっぱり減っている。 これを自然蒸発と考えていいのか? 昔、家にあったE36にも父親が、よく補充していたなぁ。 新しい補充液を購入しないと、ほとんど空です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 13:23 kazuroさん
  • E46 エキスパンションタンク交換 

    エキスパンションタンクに亀裂が入り交換。前回の交換が8年位前。こんなもんでしょうか。  さくっと交換しようと、時間優先でアマゾンで社外品を購入し、交換。しかしながら、赤丸の部分のコネクター形状が、純正品と微妙に異なり、密封性が悪く、クーラントがだだ漏れに。。。 急ぎ、返品して、別の物を購入し直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 11:16 sb48さん
  • 水漏れが止まった?

    車検直後から滲んでいた水が出なくなったようです。 ベルトやプーリー交換にあたり、一度ホースを外していると思われるので、噛み合いが悪かったのか? 若干、滲み出ているような白い跡があるけど、様子見です。 ボンネットのレバーがバカになりかけてます。 レバーを上げてもロックが解除されません。 金属摩耗によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 00:31 kazuroさん
  • ウォーターホース交換

    職場から帰ってきてエアコンの水ではない何かの水がポタポタ 車を購入した時から少し怪しかったけど、ついに割れたみたいです。 ウマに乗せる。 クーラントを抜きます。 色が薄いし、これ純正クーラントじゃないですね。 カバー、エアクリーナーボックス外す。 10mmのボックスとインテークホースのバンド緩める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:34 ツ~くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)