BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ラムダセンサーを交換

    やはり不調の元凶だったラムダセンサーを交換していきます。 ます、エンジンヘッド奥側にクリップて留まっているコネクターを外します。 キャタ前と後ろの2本あって、下側クリップの方がキャタ前コントロール用のラムダセンサーです。 コイツの配線がエンジン後ろに回っていて、尚且つ他の配線の下を通っていて、抜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年4月25日 19:42 furujunさん
  • EGRバルブ交換

    昨年、煤のクリーニングをしたときにEGRバルブの交換をおすすめされましたが、予算オーバーだったため交換しませんでした。 その後は快調に走っていましたが、ひと月前にアクセルを踏んでも進まない症状が2回ほど発生(´・ω・`) 画面にドライブトレーンの警告は表示されませんでしたが、以前表示された時の症状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 00:03 ひろしすさん
  • オイルレベルセンサー交換

    昨年からオイル警告灯が頻繁に点く。 補充しても一週間程で再点灯。 警告灯の常時点灯は、やはり精神衛生上よろしく無いですね。 周辺に漏れの気配は見当たらないので、オイルレベルセンサーの故障が濃厚だけど、オイル下がり等の懸念も捨て切れず。 どちらにしても、先ずオイル抜いてセンサー交換して見ることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月31日 11:56 kou Ⅱさん
  • エンジンオイル漏れ

    納車後、約2ヶ月でエンジンオイル警告灯がつきました。納車時に交換してもらったので、明らかに異常です。 中古車なので「まぁ、こんなものか」と色々調べていると、やはり古くなると漏れやすいとの事。 ネット情報で漏れやすい箇所を点検しましたが、エンジン前面、側面からはオイル染みは無いので、オイルパンからか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 11:37 やっさん55さん
  • LIQUI MOLYでDPFリフレッシュ

    当車両は中古で購入したもので、整備手帳以外にどのような整備を行っていたか不明です。 おそらくDPFのクリーニングなんかはやっていなそうですし、7万キロオーバーの車両なので一回リセットの意味でやっておこうかなと思いました。 さて、どこで作業してもらおうかと調べまくって、当初はstudie東京でお願 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 13:33 ひろしすさん
  • ATF交換

    車検時にATFを交換してもらおうと思いましたが、オイルパンを交換しないといけないことを知らずにできなかったので、金額の高い純正を避け、自分で部品を購入して整備工場で交換してもらいました。 部品と作業料金で丁度¥50000ぐらいで済みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月3日 20:54 kuwacchiさん
  • リコール外3622-B

    リコールにてディーラー入庫しました。 3622-B リコールで無料だが、料金表見ると結構な金額ー ついでにフロントブレーキの異音もみてもらいましたが原因特定できず 代車はG20Mスポーツツーリング ディーゼルエンジン音もより静かになってますねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:35 マス蔵さん
  • エンジン化粧カバー?交換

    前オーナーか修理屋か知らないけど、バキバキに割れてるカバーをハンダごてで点づけ溶接(笑)されてたヤツを交換します。 エアフィルターを外し、左右カバーとカウルビスと配線のクリップ類をはずせば簡単にカウルが外れます。 片側タワーバーを外しオイルフィラーキャップ外せばカバーが取れます。 当然(笑)中古品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:23 sige サンダーバードさん
  • フロントカメラ &5インチモニター取付(SSM-W5.0II、MVC811)その3

    カメラとモニターの電源スイッチを増設。 エーモン プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210 を使用。 スパイラルドリルにて16mmの穴あけ加工、配線して出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:18 pan_maroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)