BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング325

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 325 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • インマニ シーリングキャップ交換

    今回は写真の15番と17番のゴムキャップ(1個400円)が経年劣化でヒビ割れしてたので交換します。 品番などは関連URLをご参照下さい。 まずはマイクロフィルターのカバーを外します。 赤丸の所のクリップを外して手前に引っ張れば外れます。 続いてマイクロフィルターブラケットを外します。 上の赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月14日 16:57 直6 LOVERさん
  • WAKO’S RECS 急速洗浄液

    車関係の仕事をする知人から、 これ凄い効果あるから! アイドリングが静かになるし燃費も上がるよ! と勧められたので施工してもらいました WAKO’S RECS ワコーズ レックス 吸気系・燃焼室 急速洗浄液 なんと一本1万円だそうです!!! タダでやってもらっちゃってありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 22:50 @ふじたくさん
  • アイドルバルブの清掃

    ワーニングランプ点灯しエンジンが全く吹けなくなった…一旦エンジンを切り再度エンジンをかけるとワーニングは消え調子よく吹けるが5分後には再度ワーニングが出るという繰り返し…という事で修理見積もりへ アイドルコントロールバルブからのワーニングみたいで交換工賃含め64000円… という事でアイドルバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:47 Tony1098さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジンチェックランプ点灯につき、手元のスキャナを繋ぐと「触媒前後の排気温度が・・・」「O2センサーが・・・」といったエラー内容で、リセットしても再発ということで、エスプリオートさんに診断・修理をお願いしました。 エラー内容からラムダセンサ(O2センサ)を疑っていましたが、どうやらエアマスセンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月14日 00:32 bimmerkさん
  • インテークパイプ交換

    今回交換したのは3番のダストカバーと 6番のエルボパイプです。 現物です。 エアクリ外してアレもコレも外して・・・・ 外しまくり中w 外れました♪ 芋虫みたいwww スロットル周り。 バラバラw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月4日 21:30 直6 LOVERさん
  • サクションパイプ加工

    先日装着したシリコン製のサクションパイプです。肉厚は5mmtくらいあって、それなりにしっかりしています。 レゾネーターがなくなることで吸気音が勇ましくなったのは良いところ。でも、シリコン故の柔らかさはどうなんだろう。 そこそこの長さがあるし、ここが柔らかいのはレスポンス低下の要因になるのではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 14:07 あめもなかさん
  • エアクリーナー交換

    洗車のついでにエアクリーナーを交換しました Before あまり汚れていませんでした After ステッカーも貼ってみる 85,063km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 02:09 池ダさん
  • キャニスター ベント バルブ (パージバルブ)交換

    エンジンチェックランプ の点灯 原因が掴められずにいましたが、 パージバルブの動作不良のエラーが 出たので、 純正パーツを取り寄せました。 インテークの下にありますが、 エアクリーナーを社外に交換しているので、簡単にアクセスできます。 エアクリの青いパイプの上にある、四角いコネクタ部分です。 アッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:28 Pocky'sさん
  • エアフィルター交換 M54 6気筒

    交換は極めて簡単。フックをパチパチ外して、蓋を持ち上げてフィルターを引っ張りだして交換すればすぐおしまい。 もともとついていたのは純正紙フィルターでした。 虫の死骸が沢山。。。 とにかくきたないです。 使用したのはシモタという台湾メーカーのもの。 K&Nなどと同じ湿式フィルターですが、作りはしっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月29日 10:19 4c.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)