BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング320

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング [ 320 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • フロントドラレコを装着

    ドラレコ装着に当たり、まずは電源確保から。 タイマーユニットも装着するので、常時とACCの両方の電源をフロントヒューズボックスからとりました。 ヒューズボックスから電源取り出しヒューズを使かう場合は、取り出し線を必ず電源上流から取るようにします。 下流から取ってしまうと車両側ヒューズに追加機 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年1月4日 18:42 furujunさん
  • バックランプLED交換

    F31LCIの唯一の非LED部分であるバックランプLEDを購入。LCIモデルは球切れ警告ないらしいので、いきなり交換作業へ 諸先輩方の手帳を参考に、カバーを外側にパコッ 丸いプラみたいなやつをそのまま引っ張ったら取れました コネクターとかなく、ネジったりせず、そのまま引っこ抜きます 押し込んで回せ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月6日 22:23 BoBo1125さん
  • ドラレコ取付①

    ヒューズボックスを探します・・ すぐに発見・・ GB内のカバーが立派ですね カバーの裏に ヒューズ配置図が・・・ BMW こんなところまで・・ 創りのこだわりがすごいですね 日の当たらない場所でも 細かく気を使える 大人だったらと・・・(汗 ヒューズの位置を確認 配線の通し方を考えてお ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:34 UNOCAL69さん
  • NOxセンサー交換

    最近は作業してもめんどくさいので写真撮ったりしませんが、久々に投稿したくなりました(笑) エンジンチェックランプ点灯から2カ月、放置してました…。 BMWの持病であるセンサーの故障。 嫌な予感…。実は納車直後にも同じ故障がありその時は保証で修理代10万円はタダとなりましたが、今回はそうは行かず� ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月14日 14:53 めいふぇあさん
  • 電源確保=>レーダー用

    過去ログですが・・・・ 以前、別の目的で購入してあった、シガーライターソケットの3分配パーツ(下の写真中央)をヒューズ(標準とミニ)から電源を取るタイプのコードに付け替えて準備。 グローブボックスの奥のカバーを開けて、ヒューズボックスを開く。 写真右側の縦にケーブルが纏まってる裏側にあるステーに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月19日 04:42 ですてぃねぃしょんさん
  • ステアリングヒーターレトロフィット

    ステアリングコラムカバーを外してコネクタを接続します みなさんの記録をみると簡単そうですが、コラムカバーを外すのには、いつもながら勇気が必要でした😅 ステアリングコラムカバーの下側をスイッチ対応のものに交換します ステアリングコラムカバーとスイッチはeBayで購入しましたが、コネクタが付属してい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:58 chika3さん
  • ドラレコ取付②

    ドラレコ台座に正規の両面テープを貼り付け車両に貼付けます エーモン アマゾン特別仕様のシガーライター、ヒューズ付き電源コードを準備 ※ヒューズは3サイズすべて同封されていました。素晴らしい! ヒューズNo.15にセットするだけ 簡単です。 あとは、配線をまとめて 蓋をして完成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月7日 23:03 UNOCAL69さん
  • レーダー探知機 セルスター 取り付け

    運転席右前のダッシュボード上に取付け。邪魔にならず見やすい位置です。 簡単な取付ですが、電源取り出しで少し悩みました。E91最終型ですが、シガーライター用電源配線から頂く事に。このカバーをT20で外します。 写真ピンボケですが、黄緑-黄色の太めの線から取り出し。線が太くてエレクトロタップでうまく取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月14日 20:41 HAL_2000さん
  • スロコンの取り付け

    欠品してて少し待ちましたが、無事着弾したので取り付けていきます。 しかし、もしかして8Aハーネス買えばCOMPACTでも使えたのでは?? オルガンペダルのBMWは、まずアクセルペダルを外します。 根元のメクラブタを外してボルト1本抜けば上側は引っ掛かってるだけです。 やたら簡単だな(笑) ポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:40 furujunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)