電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
BMW E91 LCI NOxセンサー交換 結果
BMW純正 NOxセンサーに交換 燃費改善計画です。 結果は街乗りで7km/Lから9km/Lに改善しました。 詳しくはパーツレビューにて。
難易度
2022年11月5日 21:27 makken33さん -
BMW E91 LCI NOxセンサー交換 (予防整備、燃費改善)
NOxセンサー交換 E91 LCI 320i N43エンジン 燃費が悪くなったので予防整備も兼ねて交換しました。 純正部品のパッケージです。 純正番号 : 11787587130 蓋を開けるドイツ語?で何やら書いてます。 完全密封です。 乾燥剤と一緒に入っていました。 古いセンサーです。 新旧比較 ...
難易度
2022年11月1日 10:32 makken33さん -
アンサーバックにサイレン
イプサムにアンサーバックを取り付けました、335はウィンカーのみのアンサーバック、特に不都合は無かったのですが価格も高くないし送料も同梱で節約できるのでサイレンを追加 ネットの情報ではロック信号は給油口から取ると都合が良いとの事 (BMWではACC電源が接続不要、一定速度で自動ロックがかかった時は ...
難易度
2022年10月4日 12:38 manabun1963さん -
ドライブレコーダーの取り付け(前・後)
フロントカメラは運転席側に設置しました。 左側面に挿し込むケーブルは2本。 電源ケーブルとリヤカメラとの接続用のケーブルです。 まずはケーブルを運転席右足元まで持っていきます。 フロントガラスと天井の内張りとの隙間にケーブルを押し込んでAピラーまで這わせます。 Aピラーの内張りは、「AIRB ...
難易度
2022年9月3日 15:02 ikukiyoさん -
レーザー&レーダー探知機の取り付け
取り付け状態の画像です。 前車G31からの移設ですが、取り付けステーは汎用金具を使って自作しました。 ※配線は運転席足元のヒューズボックスから取り出し。 ステーに使用したものはホームセンターで売っている汎用品です。 曲げます。 こんな感じに本体とは両面テープで固定。 Mロゴのエンブレムシー ...
難易度
2022年8月14日 13:14 ikukiyoさん -
ホイールスピードセンサー交換
ポローン!アラーム音と共に沢山の警告ランプ点灯。 コーナーでブレーキを踏むとABSが誤作動します。 OBDで読み込むと右ホイールスピードセンサー異常。定番です。 左右で回転差出てしまうのでナビも使えませんでした。(自車位置ズレ) 用意したのはボッシュ製のセンサーです。 壊れているのは右ですが、回転 ...
難易度
2022年6月26日 19:28 ZDM76さん -
-
エンジン警告灯 点灯
ある日、この様な警告灯が点灯しました。 走りに変化は無いし、今すぐに!って感じは無い事を分かってましたが、一応ディーラーに予約だけはすぐにしました。 担当者は『ご自宅まで取りに行きます』と言ってくれましたが、週末に持ち込みました。 この様な状態でした。 まぁ、センサー系なのは薄々感じてましたが、排 ...
難易度
2022年6月5日 19:58 Akcy1983さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
スマート フォーツーカブリオ メルセデス純正ドラレコ/パナソニックナビ(福井県)
248.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
