BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.41

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2018 BMW ナビマップアップデート

    ディーラーでも2018ナビマップアップデートは行なってもらえますが、そのお値段は工賃込みで凡そ35000円。。 先日キーレスリモコン複製をやったばかりなので、これでナビまでやりますと、単月10万オーバーの費用発生(グエー)となるため、ココはひとつ“ナビマップアップデートを自分で”やろうと試みまし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年3月2日 11:37 紅白饅頭さん
  • 備忘録:NaviExpertで2017年版へアップデートしました!パート1

    ネットショッピングにてNaviExpertをダウンロード購入し、自力でナビデータを最新バージョン(2017年版)へアップデートしました。 圏央道が繋がったり上里SAにスマートICが併設されたり。 BMWのホームページで確認した変更点と同一でした。 出来るだけ詳細に方法を紹介しますが、個人的な備 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年12月29日 18:00 ごまきち8さん
  • ストレージパッケージ化計画②(1/2)

    ストレージパッケージ化 その2です。 今度はシガーソケットの増設です。 ストレージパッケージは、センターコンソール後端にシガーソケットが付きます。 専用にソケットが取り付く孔の空いたカバーと、専用のシガーソケットとプラグ(ソケットの樹脂カバー)を、納車前に部品で購入しました。 ・カバー 部 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年10月10日 00:14 ikukiyoさん
  • オートシートヒーター&オートステアリングヒーターCoding

    オートシートヒーター&オートステアリングヒーターのメニュー追加 HU_MGU  AKT_AUTO_LENKRADHEIZUNG -> aktiv  AKT_AUTO_SITZE_FRONT -> heizung_kuehlung  AKT_AUTO_SITZE_FOND -> heizung_ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月10日 12:44 ウッヂィ ポコさん
  • サウンド設定(コーディング)

    スピーカーを換えたのでサウンド設定をコーディングしました。 個人的にはこの設定が良いかなと。 ヘッドユニット →エキスパートモード →3002 AUDIO_TUNER_TRAFFIC AUDIO_SYSTEM →hifi_system_harmankardon 他の方も投稿されていますがhk_ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年9月28日 00:59 MACKEY WORKSさん
  • グリルを変えてみよ〜①

    純正は純正で良いんだけど ちょっとジェントルなアラフィフ感 があるので?アラフォーの私は スポーティーさを求めてグリル を変えてみた。 ボンネット開!! 納車して2ヶ月ちょい。 初めてボンネット開けた♪ しかも一週間ほど入院してたので 久々のご対面 ボンネット開けたらヘッドライト、 グリル上の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年5月27日 22:20 だんご(└|∵|┐.com)さん
  • 【実験】トランクリッド閉時速度調整+オマケ動画あり

    ※トランクが閉まり切らずに開いてしまう事象が稀に発生したので、設定値を微調整しました。 トランクリッド閉時速度調整とキー長押しでトランク閉動作するのをキー短押しで閉にするコーディングです。 キー短押しで閉コーディングから HKFM2(570F)  300A USER_LOG_HKL_REMOT ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年5月5日 12:11 ウッヂィ ポコさん
  • コーディングメニュー追加・変更(リヤカメラズーム機能追加、ゴング音変更)

    いつものようにみんカラを徘徊していると、nico22F45さんの整備手帳「リヤカメラのズーム機能」という投稿が目に止まりました。 通常、リヤカメラに切り替わるとこの画像のように後方の視点が映し出されますが、コーディングでカメラの真下付近の画像にもすることが可能になるとのこと。 早速、自分の車で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年4月19日 15:55 KOU吉さん
  • やっとこワイパービビり解消!

    以前フロントガラスに撥水加工したらビビり出したので、ガラコのワイパーで解消したかと思っていたら、悲しいことに再発してしまいました(´・ω・`) 撥水剤塗らないで親水って手も考えましたが、雨天走行時は撥水剤塗っていた方が視認性が高まるのでやっぱり外せないかと。 国産のテキトーなワイパー取り寄せて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年10月18日 15:36 ひろしすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)