BMW 4シリーズ クーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW 4シリーズ クーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる4シリーズ クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ショウ☆☆☆さんの4シリーズ クーペ
4シリーズ クーペのおすすめカスタムパーツ
4シリーズ クーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
4シリーズ クーペのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので4シリーズ クーペのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
BMW純正 ナンバーレスバンパー
元々クルコン付き車両
ラジエーターグリルにクルコンあるのがクソダサいので無し用グリルを艶あり黒で塗装
移植させレス風にそしてイベント時ナンバーも外せるように。
ナンバーはワンタッチで取り付け可能
クルコンもちゃんと機能して見た目も👍 -
不明 M4typeバンパー
先日ゴルフ場の駐車場で当てられ、その修理を機に密かに考えていたM4タイプ投入。
所詮タイプなので色々と純正とは違うけど見た目の変化としては◎です。
4シリーズ クーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで4シリーズ クーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YOKOHAMA ADVAN Racing RS
YOKOHAMA WHEEL
ADVAN Racing RS for BMW
ダークガンメタリックです!
純正オーナメント対応リング付きなので、BMWセンターキャップを付けました( ・ิω・ิ)
フロントは19×8.5Jの+32
リアは19×9.5Jの+35です。
ただ、問題点が2つ…(・ัω・ั)
フロントはツライチですがリアがちょっと危ういので、ローダウン、フェンダーモールの装着を検 ... -
BBS RI-D
軽快かつスポーティーな走りを体現した超軽量ホイール。
見た瞬間に、その軽さと走りへの意志が伝わってくる、5本クロススポーク採用の超軽量モデル。
2011年に、BBSが世界に先駆けて※投入した超超ジュラルミン鍛造ホイールです。
強度に優れたアルミウム合金素材であるジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇り、航空機用金属としても知られる「超超ジュラルミン」。その特性を体現した独創のデザインです ... -
BMW M PERFORMANCE ダブルスポーク・スタイリング796M18” マットブラック
雪国長野ですので、車を購入するとほぼ間違いなくスタッドレス・ホイールセットが必要になります。
F22からG22へは流用が効かないので、色々探してみました。
すると、中古でこのホイールを発見。定価の2本分以下の値段で4本買えました。
M performance純正で、カタログにも載っています。ここまで純正だらけなので、このまま純正へのこだわりを持とうかな…と。
サイズはクーペ/カブリオレのフ ... -
ENKEI Racing Revolution RS05RR
ENKEI RS05RR 19inch
Matte Dark GunMetallic (長い)
F 8.5J +35
R 9.5J +48
ホイールは色々迷い、ENKEIのRS05RRにしました。発注時は納期3ヶ月と言われましたが、実際には3週間くらいで届いてます。
F32でRS05RRを履いてる方を見ないので、正直どんな感じになるか、現物を見ずに購入したので不安でしたが、いざ履いてみ ...
4シリーズ クーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
4シリーズ クーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
BMW M PERFORMANCE カーボン・フロント・スプリッター
Mスポーツバンパーに被せる形で装着してあるようです( ・ิω・ิ)
BMW M Performance製なので、デザインバランスも良いと思います。 -
不明 フロントリップ
久しぶりに4シリーズの方をカスタムしました。とりあえずフロントスポイラーです。
ダウンサスもトランクに乗せっぱなしですが、とりあえずこれで様子見て取り付けるか取り付けないか決めて行こうと思ってます!
今回のカスタムは今までのように一気にすることはせず、一個一個楽しみながらやっていく予定です。
一気ににやると飽きるので。。 -
NEXT INNOVATION byMCC-COMPLETE フロントアンダーフラップ 8mmモデル
今までありそうでなかった、薄いリップ!!
FRP製に比べ樹脂製になりますので強度もあります!
製品の厚みも5mm or 8mmと薄いのですが、見た目も変わり従来のリップを付けるより
車高のクリアランスが確保出来て、コンビニなどの縁石や段差にぶつけにくくなります!
純正を生かしたラインでデザインされていますので、
純正にプラスしてあげるだけで一段と引き立てます‼
エアロは着けたくないけど純 ... -
3D Design フロントリップスポイラー
■フロントリップスポイラー(カーボン)
・材質:カーボン使用
・適合:F32 M-SPORT
・品番:3101-23221
☆カーボン素材とシャープなデザインでよりスポーティーに。「見て見て!カーボンやで!!」なんて歳でもないのでボディ同色塗装♪
4シリーズ クーペのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
BMW M PERFORMANCE ブラック・キドニー・グリル
BMW M Performanceのブラックキドニーグリルです。
純正のメッキフレームよりこのグロスブラックフレームの方が好みです( ・ิω・ิ)
現行のG系より、このくらいの大きさのグリルが1番バランスが良いと思うんですけどねぇ… -
BMW(純正) ブラックキドニーグリル
前々からキドニーグリルのセリウムグレー部が気に入らずグロスブラックに塗装してしまおうか悩んでいたら後期型Lciが真っ黒でしかも直線的なデザインに変更されるとのニュースが目に止まり、これは!と、即オーダーしてました。
やっと入荷し取付け完了。皆さんはどう思いますか?私は気に入りました😊 -
海外 フォグレスグリル
https://www.taiyakan.co.jp/shop/tsukubayatabe/tech/showcase/1297372/
再レビュー
取り付けショップのホームページに写真付きで詳しくあったので、今更ですが載せておくのでDIYしたい方は参考にしてみて下さい。 -
BMW Kidney Grille, Black High-gross
BMW Individualのハイグロス・ブラック仕様のキドニーグリルです。グリル周囲のクロームメッキ部はブラック、メッシュの先端部分はレーダー部と同色のセリウム・グレーの仕上げとなり、引き締まった印象になります。
パーキングアシストプラス装着車用のため、専用のICAM仕様グリルを装着しています。
価格はパーツ代のみで、装着には別途工賃が必要です。
装着:2021.4.16
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 4シリーズクーペ 後期LCI 後期ハンドル ワンオーナ― ベ(兵庫県)
523.9万円(税込)
-
キャデラック フリートウッド 実走24000キロヤナセ物ディーラー車(愛知県)
504.4万円(税込)
-
マツダ ファミリアセダン 限定車 純正5速マニュアル 走行55000キロ(千葉県)
248.0万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
