BMW 4シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.47

BMW

4シリーズ グランクーペ

4シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 4シリーズ グランクーペ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • TECH-M スペシャル DMEチューニング

    DMEチューンを知り尽くした匠による調整とTECH-Mのしゃっちょさんによる試乗確認の繰り返しから生まれる絶妙チューニング! 435i のカタログスペック <306ps/40.8kg・m>が<403ps/58kg・m>と 神がかり的なパワーアップ。 決してドッカンターボではなく、美しいトルクカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月7日 00:52 Bostonさん
  • Road Map Japan EVO 2018-2

    特に大きな変化はありませんがディーラーへ入庫したついでにアップデートしてもらいました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 12:48 タザラップさん
  • 冬タイヤへ交換

    スタッドレスタイヤに履き替えました。 BLIZZAK VRX 205/60R16 92Q TOPY チームスパルコ バラーレ 7.0J×16 +38 PCD120 16インチ 7J 「BLIZZAK VRX」は左右非対称で回転方向指定のないパタンとなっているので前後クロスに入れ替え。 セオリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:18 sai23さん
  • Road Map Japan EVO 2018-1

    工賃はかかりますが自分でやるのも面倒だったのでディーラーにお願いしました^ ^ 特に見た目は何も変わりませんが迷子防止に…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 01:05 タザラップさん
  • Race Chip Gts Connect

    巷ではDMEチューンが注目されていますがとりあえず手っ取り早くパワーアップがしたいって事でRACECHIPのサブコン(B48型エンジン用)を購入しました^ ^ チョイスしたのはGTS Connectというスマホでアプリをダウンロードして各種設定が出来るモノです。 作業はもちろんTECH-Mさんに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月22日 11:37 タザラップさん
  • ハッチバックの車両側の水捌け

    洗車時にハッチバックの雨水が流れる溝を拭くときに、このプラスチックの下にも水が流れるみたいなので外してみることにした。 写真の3か所をマイナスのドライバで回してネジを外すと上の方から持ち上げると簡単にはず出ます。(下に爪が二箇所あり) カバーを外すとーーーーーーーーー。 かなり汚い。(右側も同様で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年6月20日 07:40 sai23さん
  • バックカメラのハレーション対策

    夜間のバックモニターが赤くフィルターがかかる感じで見えにくくなります。原因はバックカメラのレンズがナンバープレートの反射でハレーションを起こしているからです。 対策は簡単で、レンズの車体側を黒のビニールテープで覆って余分な反射光をカットするだけです。 モニターの下側にナンバープレートが少し映るので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月23日 08:37 sai23さん
  • 7年目(3回目)の車検

    7年目、3回目の車検です。車検諸費用55,010円を現金払い。 法定2年定期点検費用等で104,990円はカード払い。 エンジンオイル、オイルフィルターとリアショックのダンパーを交換。 発煙筒の交換。 最終的に、合計16万円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月5日 20:02 sai23さん
  • あの感触が蘇り、あ〜スッキリ!

    ふと気がつけばオイル交換してから早6ヶ月、<避暑ツー>、<九州遠征>、<紅葉ツー>と駆け抜けてあっというまに8000kmを走破していました。まだまだ劣化したという自覚症状はなかったのですが、綺麗なオイルに交換してスッキリとした気分で年越しを! ということで、先週末主治医のところに行ってきました。今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月27日 01:10 Bostonさん

BMW 4シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)