BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • バブル?

    所謂スローパンクチャーの一つ? バルブからバブルw だから組み換え時にバルブは全部 新品交換とあれ程(ry ビード片方落として・・・・ 小細工w 更に小細工w 1台分で1時間位w E39(個体差とかあるが)はステア フィールに結構出るので空気圧の チェック&調整をマメにしていると 気付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 19:22 MA70さん
  • 復旧

    ポチって着いたブツを そのまま載せて・・・・ トランクにはスペアエリアと トランクスペースにホイール を仕込んでおいた。 組んで空気圧セットまでを 行きつけのスタンドでf(^^; 帰ってきたら準備w 交換w さぁ!出掛けよう! って・・・・何処に?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 20:38 MA70さん
  • キャッツめぇ・・・・

    こういうネタはもういい加減(ry と思うのだが・・・・尽きないw 本業1を切り上げて・・・・ 某氏と軽く廃タッチ&世間話 その後・・・・ 本業2のお誘いで移動中に 某Gバラ街道の洗馬手前の 離合困難区間の左側線の キャッツ?らしきものを・・・・ 踏んだ・・・・らしい・・・・orz 案の定・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月12日 00:51 MA70さん
  • 釘が刺さっていたので修理

    19インチを外して点検したところ、釘が刺さっていました。 特に空気抜けてなかったのでよかったです。 自分ではやらず、オートバックスできちんと修正していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:06 goodluckさん
  • パンク修理

    前日の夕刻に運転席(右)側後輪のみ空気圧が 低いように見えていたのだが、このセットで雪道 での氷の縁石?を使うような走行は記憶に なかったので、それによるホイールのヒットも 考えられないと思い、給油時に行きつけの スタンドが近くだったので点検してもらい パンクと相成った・・・orz どうやら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月4日 21:07 MA70さん
  • エアバルブ交換

    ガレージに駐車しておいた愛車のタイヤ空気圧がいきなり減ってパンク状態だったので、タイヤを外してタイヤ表面をチェックして見ましたが特に釘等拾っていなかったので、行きつけのタイヤショップへ行って来ました。 原因はタイヤではなくエアバルブの不良と判明。 早速店長に交換して貰いました。 エアバルブ交換作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 20:41 ISAさん
  • パンク修理

    右フロントの空気圧が良く減ってたので、スタッドレスに交換した時に確認したら、長さ5cmのネジが刺さってました。 近所のテクニックありそうなタイヤ屋で修理してもらいました。チェーン店より、小さい店の方が熟練してると思ってるけど、気のせい?? 実は右フロントにネジが刺さるのは2回目(前のタイヤの時) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 23:06 yoshi77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)