BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • BMW E39 車検

    さてなんだかんだ言いながらまた車検がやってまいりました(´Д`;) 二年なんかあっ!という間ですな~ 現状からライン通過が危なげなものを交換や取付しておきます。。。 バタバタで頭が回らなく直前に慌てて購入。 フルバケのバックプロテクター。 難燃性のきちんとしたものでないとダメです(つд⊂) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月22日 21:18 pikachinさん
  • ユーザー車検☺️

    コロナ禍で平日休みになり初めてのユーザー車検に行ってきました😀 総走行距離67.358kmで前回の車検2年前 から4.638kmしか走ってないので格安で受けたいです😇 まずは予備車検場で光軸調整して次の 自賠責保険の加入です🙂 ライトや排ガス、ホイールアライメントの測定を行います~ これから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 22:13 カールビンソンさん
  • ✨4回目の車検✨

    前回はユーザー車検レベルだったので、今回はがっつり整備してもらいました(^^♪ 思ったほど、経年劣化は少なく、乗っていないのが幸いした感じ(^^; でも、Vベルトの劣化とサーモスタットに不具合履歴があったので、予防保全的に交換しました(^^♪ インジェクター洗浄は当初、高額なので考えまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月28日 20:03 みがき★ひかるさん
  • BMW E39 ユーザー車検

    予約していた日程が事情によりずれてしまったが翌日なんとかキャンセルも出て予約でき行ってきました。 仕事でしょっちゅう行ってるのでラインは問題なしですな。 ただ普段ライン通すだけなんで書類関係がイマイチわかってないのよね(;´д`) まぁ顔は知っている人が多いので聞いたら全部面倒見てくれました♫ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 21:29 pikachinさん
  • 車検

    450333と共に 今回は光軸の予備検無しでも 逝けたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 19:32 MA70さん
  • ✨✨5回目の車検✨✨

    前回、予防的な整備をしたので今回はエンジン&ブレーキオイルの交換のみでした😃 でも、前回は車検代行と整備代合わせて3諭吉だったのにそれぞれ別計上になって、2倍に跳ね上がりました😱 でも、話を聞くと実際に色々な箇所を見てくれているのが分かるので納得👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 20:30 みがき★ひかるさん
  • ✨3回目の車検✨

    去年の法定点検で新車購入したDでとんでもなく雑な整備をされたので、今回は自分がお付き合いさせて頂いているショップで安心して任せることのできるお店にお願いしました(^^♪ 重整備が必要ならば、Dや整備工場にお願いした方がベターかもしれませんが、私の場合、ユーザー車検+α程度の整備で良かったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:52 みがき★ひかるさん
  • ユーザー車検

    この子もすっかりトラブルフリーになり、オイル交換と車検位しかネタが無くなってしまいました(♪) あっという間に2年が経ち、又車検の満了日が1ヶ月前になりました。 前回同様、特に警告灯も故障も無いのでそのまま受検します。 コロナ渦のせいで、午前の予約が出来なくなって居ましたが、いつも通りネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 17:21 百式MkⅡさん
  • 車検:覚書

    1:予備検無しで不合格部分のみの対応でトライしてみたがロアアームとかタイロッドとかいじっていたので当然ながらサイドスリップはダメで対応は稼働していて飛込も対処してくれる工場に持ち込み解決した。 2:再検査2回までで以降は1800円追加になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 00:52 MA70さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)