BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • シフトノブバラし覚えたンゴ

    しれっとバラし方覚えたンゴ。 元の革を剥がしスエード貼り付け後木目パネルに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 21:24 葱みそさん
  • オトコのミシン作業!(シフト・サイドブレーキブーツ)

    最近運転席まわりが淋しく・・・。何かしたいな~と(^u^) そうだ!京都行こう・・・じゃなくて、シフトブーツ交換しよう!と思いNETでイロイロ探してみたものの・・・ナイ(^_-) じゃあ久々に1つやるかな、と自分でつくることに決定!! 使用生地は、「アルカンターラ」こと「東レエクセーヌ」(エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月14日 22:57 PURE GOLDさん
  • シフト廻りカーボン化

    今までの仕様。 ダイノックでカーボン調にしていた。 それと購入時から気になっていたインジゲーター部分が汚い(; ̄ェ ̄)昼間はいいのだが夜光り方にムラが出たりしていたので。 以前交換のためシフト廻り一式をオクで入手してあったのでいい機会。(むしろこっちがメイン) 今回使うのはコイツ。 だいぶ昔に安売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月22日 17:16 pikachinさん
  • シフトインジカバー作成

    シフトのパネルを外しシフトインジカバーを取り外します。 スキャナーでスキャンしてフォトショップで加工します。 サイトで見た(どなただったか忘れてしまいましたが)物を参考に、BMのロゴとMマークを入れ作成し何度かプリントして現物と同じ大きさに作ります。 透明なシールにプリントし透明なプラ板に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 22:04 chu_e34さん
  • アルカンターラサイドブレーキブーツの製作

    なんか急に思い立って作業開始。 通常型紙を起こすのに元のブーツの糸を解いてバラバラにしてやるみたいですが複雑な形でもないのでそのままトレース。 型紙はクリヤファイルを使うと良いらしい。 型を元にアルカンターラ生地を切り出し。 アルカンターラ生地は通販で購入。 お色はチャコールグレー ミシンを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 01:06 だちけんさん
  • ハザードスイッチ増設

    E39のハザードスイッチって、下の方にあるので、とっさの時に押しにくいですよね! そこで、視界に入りやすいハンドル周辺にスイッチを増設します。 ハザードスイッチのコネクタの茶/青線がアースに落ちる事で、スイッチのON/OFFを制御しています。 茶/青線から分岐して、ハンドル周辺へ配線していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 14:18 備忘録@E39さん
  • e39 ステップトロニック パターン変更

    現在マニュアルモードの時 押してシフトアップ、引いてシフトダウンを配線を入れ換えて押してシフトダウン、引いてシフトアップに変更。2本だけ配線を入れ換えるだけです。 入れ替え(*´ω`*) 問題はシフトパターン マッキー黒、修正液 削る為の道具(カッター)などで貧乏チューン 削るのはパネルの裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 19:57 にゅるスペック@G11さん
  • アルカンターラシフトブーツの製作

    型紙は前回同様クリヤファイルを使って型取りして生地にトレースしました。 そしてミシンでダダダダッっとしたいところですが、一番低速でもラインが曲がっていきそうなので手動で送りながら縫っていきます(;^ω^) ミシンを使う効果は均等な縫い目と手縫いより速いというところです。 こんな感じで組みあがり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月14日 22:26 だちけんさん
  • だちけん流シフトゲートパネル

    最近、流行?の3M社のダイノックシートを使います。本来は建築資材です。 って製作過程じゃなく完成してます(笑) 手持ちのハーマンエンブレムを付けました。(おいおいハーマンのパーツなんて何処にも無いよね)そのまま貼ると出っ張りが気になるので、パネルを掘り下げてツライチなるようにしました。(このへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月2日 11:38 だちけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)