BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダンE39

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 5シリーズ セダン [ E39 ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングボタンの変更☆

    スペアハンドルを使ってチョイとした弄りって・・ オートクルーズSWの赤いボタンが手に入ったので交換ついでに下半分のカーボンラッピング。 一度、上の部分もラッピングしたんだけど、あまりにしつこくて現在もこの仕様です。 今のハンドルも何も問題ないのですが、せっかく綺麗に張れたので明日にでも交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 23:10 hiro.E39さん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その4)

    パドルステアリングなんて中古でも高すぎて買えないです。(>_<) なので同じ機能を「自作」しますっ! これ、ウチのステア。3本スポークのウッドステアって珍しいでしょ? でも、Mスポのステアとちょっと違うでしょ?若干握りが細くて、コブもない。 ハイ。実はコレ、E46用のスポーツステアリング(M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その1)

    海の向こうから来た特選中古パーツ、やっと取り付けました。 まずはステアリングを外します。 手順は過去の整備手帳をご参照くださいませ。 続いてステアリングコラムカバーを上下とも外します。 こちらの手順も過去の整備手帳で。^^; あ、そうだった。 ウチのには『フェラーリスイッチ』(現在未使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その3)

    続いてちょっと工作。 パソコン用のピンコネクタ付きの配線コードを準備してと。 そいつを途中でブッた切ります。(笑) あとは適当な太さのスピーカ用コードを1mくらい用意します。 その両端に先ほどのパソコン用の配線ケーブルをはんだ付けしちゃいます。 片側はこんな感じ。 1ピンタイプのコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん
  • ハンドルにカバー取り付け

    最近ハンドルを交換したくなってきたのですが、社外品でもなかなか手が出ず、グリップ感をもう少し太くしようとカバーを物色、皮製の手ごろなモノがあったので早速取り付けてみることに。 世界皮革のkingleather、\3680円 サイズはMでOK。すでに丸くなっており、ハンドルにあわせて被せていく。かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年11月12日 21:25 ゆうぼさん
  • 127,400km スリップリング交換&自作パドルステア取り付け(その2)

    外したスリップリングをウチの中に持ち込んでと。 ここからはウチの中でちょっとした作業を。 ステアリングチルトレバーを外します。 ○のツメをちょっと上に持ち上げながらレバー本体を外側に引き抜きます。 ウィンカーレバーとワイパーレバーは、付け根の上下に小さなツメがあるので、これを軽くつまみながら手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 10:52 にゃにゃE39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)