BMW 5シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.23

BMW

5シリーズ ツーリング

5シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーを立てる⁉

    BMWの「G31」では、リアワイパーが立てられない仕様になってます・・・何故に(。´・ω・)? 立てたまま走行したら危ないから? コストダウン? 立たせてはいけない理由は分かりませんが、やはり立てられた方が大雪や洗車後の拭き上げ時にも便利ですし、ブレードゴムの変形や破損も防げます。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月11日 01:59 カオデンダーさん
  • ワイパーブレードを立てたら、注意(涙

    洗車中、ワイパーブレードを立てることがあれば、注意しましょう。 不覚にも助手席側を立てっぱなしになっていることを失念して、元の位置に戻したらボンネットが傷つきました。 ブレードも、うっすらと傷が入りました。こちら側は放置します。。。 ボンネット側は、運転席側からしか見えないし、チャチャっとタッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 18:35 puddingさん
  • ヘッドライド ウオッシャーノズル交換

    右側ヘッドライトウオッシャーノズルが壊れ... バンパーを外さなければいけないので両側とも激安のOEM品に交換。 2022年6月時点、元気に作動しています。左右作りが違うので注意。発送側の間違えで再度送ってもらうことになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 13:26 hidemaroさん
  • (備忘)ワイパーリンクなど保証交換

    いつからなったかわからないが、ワイパーを動かすたびにコツコツと音がする。ワイパーを通常動作させるとAピラーに当たる。 原因は不明だが、ワイパーリンクの位置ズレ、もしくはワイパーの位置センサ、モーターもろもろ怪しいとのこと。 応急処置でワイパーの位置を下げてもらったが、保証期間ということもあるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月27日 05:40 シマ。さん
  • ウォッシャーホース交換

    ウォッシャーの出が悪くなったのでいろいろ診ているうちに、エンジンルームのウォッシャーホースを割ってしまいました。本来は、柔らかいビニルのホースなんですが、経年劣化で硬化していました。 自分で交換できないこともないのですが、この車のウォッシャータンクは右前輪の後ろ側という変な場所にあり、右前輪を外さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月24日 17:30 サーティースさん
  • E61ワイパーアーム交換

    大雪の際にワイパーを起こしておいたせいで負荷がかかったのか、運転席側ワイパーアームのヒンジ部がダメになりました。雨降りに何かあると死に直結しそうなので即交換 取り外す前に、今現在のワイパー位置に印をつけておきます 助手席側はまだ正常でしたがこの際両方とも交換 ナットは16mm。プラグレンチソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:13 psychogun69さん
  • ヘッドライトウォッシャーノズル交換

    右側のヘッドライトウォッシャーノズルの吹き出し口が破損。交換するにはフロントバンパー外さないとできないんで、 経年劣化の消耗品と考え、左右両方同時交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月18日 20:44 hidemaroさん
  • ウォッシャーホース交換 【86,858km】

    鈑金屋さんの友達には、「ウォッシャーノズル外すときに、絶対にホースバキバキに割れるから気にしないでね。」と伝えておいたので、作業後、、、「ウォッシャーノズルをボンネットから外す際、やはりウォッシャーホースがバキバキになった。」と連絡が(笑) という事で、車両を引き取るついでにその場でホース交換作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 09:20 HIRO@5Seriesさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液の補充ランプが点灯したので補充した所、左フェンダー前から水漏れ発見 また盛大に漏れてるから大いに焦って調べてみると、漏れてる液体は冷却水ではなさそう。やっぱり先程補充したウォッシャー液が漏れてるんだろうと思い調べてみると、E61ではよくある事らしいのでとりあえずはネットで新品のポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 19:08 miyukimiyukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)