外装 - 整備手帳 - 5シリーズ ツーリング
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
電動テールゲート アクチュエーター交換
キックセンサーと電動のテールゲート、便利なんですが、アクチュエーターのガス?が抜けて来たようで、たまにテールゲートがズズッと下がってくることがありました。 頭打ったりで参っちゃったので、状態のマシそうな中古のアクチュエーターを購入。 テールゲート周りと、天張りを途中まで剥がして、アクチュエーターに ...
難易度
2025年8月12日 21:31 otankaさん -
再度、コンフォートアクセス不良…
再度、コンフォートアクセスが不良となりました。今回も全く反応しません… 毎年、起こってます… 最近の経緯としては下記の感じで、今までは全て運転席側の問題でした。 ・2023年4月 突然、発生。ディーラーにて14番ヒューズ交換。その後、再発し、結局、運転席アウタードアハンドルを本国発注へ。 ・ ...
難易度
2025年6月21日 17:28 マッキーエボさん -
リアバンパーシルプロテクション貼り付け
登山や自転車用品の出し入れが多いので、擦り傷がつくことがあるバンパー上部、定期的に磨いていたけど、保護を貼ろうと探してみたところ、純正品があるみたい。 切り出しという一番面倒な作業がパスできるうえに、評判のよい3Mのもの。 で、買ってはいたものの、面倒で後回しになっていたこの作業、やってみたら超楽 ...
難易度
2025年6月16日 07:33 ストーミーブルーマイカさん -
コンフォートアクセス不良ハンドル交換
運転席のコンフォートアクセスの動きが悪く、次のような症状が出ました。 ①鍵が閉まらない。閉めようとしたら開く ②近づいただけで鍵が開く時がある ③鍵が開かない。ドアハンドルを引いたら開く ④バッテリー消耗の警告点灯 これも毎日出るわけでないんですが、イライラするので交換します。中古の純正 ...
難易度
2025年5月3日 10:41 シマ。さん -
フューエルキャップの交換
燃料キャップの落下防止の紐が傷んでいたので交換します。 (Z3の方は切れてどっか行ってしまったぐらいなので、ほっておいても実害は無いですが…) 交換はこちらのVAICO製にしました。 キャップのデザインが、今のものと全く同じだったのが理由です。 キャップ外して、紐の固定部外して、取り付けるだけです ...
難易度
2025年5月1日 16:35 love318isさん -
ホイールアーチトリム撤去
先日のアラームシステム取り付けでリアバンパーを外す際、一時的にこのホイールアーチトリムも外したのですが、組み立て時に「これって無い方がスッキリしてて良いんじゃね?」っと思い付き、戻さずに撤去する事にしました\( 'ω')/ リアだけ無いのも変なのでフロントも撤去! こちらはガッツリ両面テープだけ ...
難易度
2025年4月22日 20:31 カオデンダーさん -
テールゲート ソフトクローズ コーディング
電動テールゲートが「バンッ!」と大きな音で閉まり車内に響くので、コーディングで静かに閉じるようにしてみました。 BimmerCodeで「テールゲート機能モジュール」(HKFM2)に入ります。 「エキスパートモード」に切り替え。 「3011」に入ります。 「ProfileCloseStopNod ...
難易度
2025年3月12日 14:35 カオデンダーさん -
フューエルリッドフラップ修理
ポロリしてしまった給油口の蓋を修理しました。 補修跡があったり、そんなに壊れる事のない部位で、前回給油口の修理をした時に脱着している事から今回はクレーム修理扱いにして頂きました。なんか申し訳ない… ちゃんと治りました!
難易度
2025年3月7日 12:34 ハッチャン660さん -
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
