BMW 6シリーズ グランクーペ

ユーザー評価: 4.2

BMW

6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 6シリーズ グランクーペ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー全塗装

    納車時からあった複数の飛び石が気になり全塗装してもらいました。 お肌ツヤツヤです★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月16日 18:02 姫 神さん
  • F06 BMW グランクーペ メッキモールをシャドーライン化(窓枠)②

    窓枠の直線ライン部分の続きです。 慎重に時間をかけて引き抜きます。 リアドア部引き抜きました。 ここはクリップなどありませんが グっと押し込むと溝に嵌る構造です。 フロント部はドアミラーを外さないと 取れないので内張りを外します。 ネジ1本だけであとはバリバリをクリップを外します。 助手席は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 11:32 マー ロンさん
  • F06 BMW グランクーペ メッキモールをシャドーライン化(窓枠)①

    E60でも行った窓枠のシャドーライン化です。 一番の難所はこの運転席から後部座席まで 1本物で2m超ある長い上部枠です。 ゴムシールを外してみて 試しにクリップを外して見ました。 ん?意外と簡単に外せそうです。 素手で外していけそうです♪ そう言えば、E60セダンと違って 4ドア【クーペ】な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 15:58 マー ロンさん
  • リアパンパーDIYスプレーフィルム塗装

    ハイラインのリアパンパーはボディ同色でディフューザーの装着不可なのでスポーティー感を出すためにフォリアテック塗装♫ 遠くからはわかりませんがマスキングを外す際にだいぶ失敗してます(汗) 塗装は性格出ますわ… しばらくこのままで行きます(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 14:17 taro_f06さん
  • サイドマーカー塗装

    サイドマーカーをスプレーフィルムを使って塗装。車両からの取り外しに苦労しましたがなんとか取り外し成功♫ からの脱脂&1000番の紙やすりで下地処理。お手軽イメチェン成功♫ ※サイドマーカーを車両後ろ側にズラし(2㎜〜3㎜)車両前方に出来た隙間に内装剥がしを突っ込み持ち上げて取り外し。 よ〜く見ると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月3日 18:49 taro_f06さん

BMW 6シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)