ランプ、レンズ - 整備手帳 - 7シリーズ
-
ヘッドライトプロテクションフィルム
今日は朝からレーダー探知機取付に始まり、昼はボクスターのオイル交換、夕方から再びBMWに乗り換えてプロテクションフィルム施工です。 二人がかりで作業していただきました。 2時間ほどかかりましたが、丁寧に仕上げてくれました。
難易度
2025年3月22日 21:12 てらけん707さん -
デイライト コーディング
ATF交換ついでに、作業してもらいました。 もう一台のボルボと比べて、オートライトの点灯が遅いので、早めに夕方のライト点灯をしたい私には、その対策にもなり、精神衛生上も良かったです。 これがデイライト点灯状態です。 思ったより明るいです。 こちらはスモール点灯状態です。 思ったより明るさが違うよう ...
難易度
2022年1月16日 20:30 ハルアさん -
きゃりぃーコーディング
きゃりぃーでウィンカーポジション化しました。 フロントをポジション化すると、サイドウィンカーも連動でポジション化されてしまいます。 リアウィンカーは出来ませんでした。 イカリングデイライト化もできます。 微妙 飽きたらOBDに繋いで携帯で変更出来る便利さ。 フロントウィンカーのみLED化出来 ...
難易度
2018年5月4日 00:20 d7さん -
ヘッドライトフィルム貼り
通販で買った安いヘッドライトフィルム(青色) 貼る前 家庭用ドライヤーで温めながら貼って、切って完成。 正面から。 なんか違う(・Д・) 早速剥がして元の状態に(・Д・)
難易度
2018年4月4日 16:39 G鉄さん -
BMW_”ポーンっ”ていう身構える音と警告表示
久しぶりに聴きました!! 皆様おなじみの”ポーンっ”です・・・(^^;) 今回は右折中にウィンカーを出して曲がっている最中に突然の”ポーンっ”がやってきました。 何度聞いても”壊れた?”&”今回は幾ら掛かるの?”と身構えてしまう警告音ですが、気温3℃の警告音は別の音にして欲しいと思います。 ...
難易度
2017年11月29日 21:28 Marvericさん -
VISION化light version
この間イカリング化した際にスモールのコネクターが浮いたのでそこから配線ひいて手元にあったLEDバルブでVISION風に。 38でも有りかな?? 正面
難易度
2012年2月26日 02:21 石川 五右衛門さん -
-
スモールライトバルブ→イカリング化
左右ヘッドライト分解、イカリング取付。 スモールライトソケットより電源、アース取り。 片側インバーターの初期不良により一時的に片側はノーマルバルブ取付。
難易度
2012年1月30日 20:33 石川 五右衛門さん
BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/MPerformance/20A ...(東京都)
342.6万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
