BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • E38の2022年式化⑳ 外装樹脂製パーツ交換作業

    ようやく雨が上がった本日、届いたままになっていた樹脂製外装パーツを交換します。先ずは左側ワイパーアームに付いているこのカバーから。コーティングしたのでテカってますが実際にはかなり燻んで白っぽくなってます…。やはり直射日光がダイレクトに当たるこの部分だけに著しい劣化が見られますね…💦ちなみに外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 09:10 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • ウォッシャー系統のホース補修

    シリコンリムーバーが噴射されないため点検しました。 ボンネットのダクトを外すと、シリコンリムーバーホースが外れていました。 これじゃ噴射できません。 ホースを接続したのですが… 勢い余ってウォッシャーホースを割ってしまいました。 仕方ないのでゴリラテープで補修です。 テープの隙間からウォッシャーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 20:37 AUGさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    4~5ケ月前だったと思いますがウォッシャータンクからの水漏れを修理しました。 タンクがどうのでなく2つのポンプのシールからの水漏れでした。 それでいったんポンプを2つとも外しタンクとの接合部にたっぷりとシリコンコーキングを塗り付けて組み込みました。 水漏れは止まったんですが、今度はウィンドウウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 09:06 にしのじゃーまんさん
  • BMW_E65_HL40_ワイパーカバーをCARBON♪

    今回は、ドアミラー作業と平行していたワイパーカバーをCARBONにします♪ 作業工程はドアミラーの工程と同じです(^^) 2回目の樹脂を塗り終わりましたが、表面の粗さが目立っています(^^;) 表面を耐水ペーパーで磨いていましたがある程度進んだところで、コンパウンドに移行します。 コンパウンドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月24日 14:22 Marvericさん
  • レインセンサー。

    あねご♪ アゴ出し催促。 腹ペコなんだな。(笑) サクサク外し (外し方を みん友さんにきいてます) 意外とすんなり外れました。 ガラス綺麗に拭いて。(ФωФ)♪ がぉー(笑) 外したレインセンサー。(ФωФ) 昔乗っていたY30(ターボブロアムVIP) Y31(ターボブロアムVIP)オプション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月10日 07:30 闇猫41さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    前回、ロービームパルブ交換時、同じくして、ウォッシャー液を使用していないにも関わらず、ウォッシャー液の警告が継続していた。 運転席下部前方より、水が漏れており、いつもお世話になっている修理工事より、ウォッシャーポンプ破損かも知れませんよ、と教えて頂いた 取り敢えず、カバーを外して点検して頂くと、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 21:12 ポンジュールキイロイトリさん
  • ワイパーシャフトブッシュ 交換(88600km)

    左右のワイパーアームのシャフト部分に3〜4mm 程度のガタが出ていたので、図21番のブッシュを交換。 元の部品は、朽ち果てて殆ど無くなっていました。 当初、こんな細かいパーツ交換を整備手帳に投稿する気は無かったのですが、交換後の改善ポイントが、かなり充実していたので予定変更で投稿しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月2日 22:10 食パン☆まんさん
  • ウインドウォッシャー不良の為、修理

    ウォッシャー液が噴射され無くなり修理。まず、フレッシュエアグリルのリベットを外す。プラスチックのリベットと留め具で留まっているので、細いマイナスドライバーで上からハンマーを軽く当て、約5ミリ位下に外す。 モーター不良は無いらしく、右のホースが外れて居たので、しっかりと差し込んだ。 後は、外したフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 15:48 ポンジュールキイロイトリさん
  • ワイパーアーム

    今まで使ってたワイパーが駄目になって Dラー高いし、カー用品店行っても、7シリーズ用無くて 思い切ってアームカットして国産ワイパーアームカットして穴開けて くっつけて 終了 これで、これからワイパー駄目になっても国産ワイパーでOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 13:29 karin.cureさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)