BMW 7シリーズ

ユーザー評価: 4.09

BMW

7シリーズ

7シリーズの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 7シリーズ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマホホルダー不調に依る改造(^^;)

    今年の1月頃に購入したQI(ワイヤレス充電)対応のスマホホルダー「bestart」ですが、マイクロUSB端子の接触不良で気がついたら電源がOFFになっている… 新しいケーブルを三回交換しましたが、同じ事象なのでケーブル差し込み口の接触不良と特定しました(T_T) と言うわけで、いつもの通り分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月21日 14:04 Marvericさん
  • BIMMERLIMK

    ネットを探しても繋ぎ方の説明がなかったのでメモ的なものです。 スマホはiPhoneです。 運転席の右下にOBD2アダプターを指します。エンジンをかけてやりました。 BIMMERCODEは、航空機モード、Bruetoothオフ、WiFiオンなので、同じにしました。 スマホの設定から、アダプターに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:54 ハルアさん
  • DSCとブレーキセンサー、パンクセンサーのエラー

    こりゃ60万から100万コースと思いましたが、断線のみで3000円で直ってしまった。ホッ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 07:25 ダヤンちゃんさん
  • LEXUSフレームレス自動防眩ミラー取付け

    カッコいい🥺

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月26日 12:22 TaKa_☆さん
  • エアコンフィルターの交換

    ボンネット内の、フロントガラスの下の部分に左右有るのですが、某バネだけで無く六角ネジ がある事に気付くのに、時間が掛かりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 15:24 masaproさん
  • キーの電池交換【自分用備忘】

    だいたい3年以上くらいでメーターに表示されるようになった。 新車時は5年だったけど、どの車両でも市販の電池では持ちは悪くなるはなぜだろう? パナソニックのCR2450に交換。 100円ショップには売っていないレアな電池。 パーツレビュー掲載のものと同じもの。 交換プロセスは過去の整備手帳参照。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 22:04 ストーミーブルーマイカさん
  • E38の2022年式化㉘ ワイパーレバータイプ変更作業

    すっきりしない曇り空の本日、とある理由でワイパーレバーを交換します😎 ステアリングを脱着する都合上、作業はいつもお世話になっている県内某所の超有名整備工場に依頼しました😎 今回交換する事になったのは、本来このスイッチが無くてはいけなかったからでした…💦 実は今年の春先に一度ワイパーレバーを新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 16:32 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 点灯パターンチェック

    新品ヘッドライト‼️車体に付ける前に配線の加工を済ませたいので、先に今後の点灯パターンを決めます‼️ 前オーナーの好みでイカリング&インナーシルバーでしたが、次はインナー標準仕様で‼️ ウイポジ付けました。個人的にはこちらの方が車幅がデカく見えるので好きです‼️ アメ並っぽく見えてしまうのが少し気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:46 DSQさん
  • Android端末でコーディング(1)

    最近はOBDアダプターを使って、スマホで手軽にコーディングが出来るようになりました。E38/E39などの車種は対応外だったり、機能が大幅に制限されていたりで使いものになりませんが、G11などはPCで項目ごとに設定を書き換えなくても、一般的なコーディング内容であれば、項目パラメーターがグループ化され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月25日 02:36 Former Engineerさん

BMW 7シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)