BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - X1

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取付

    今回はシロブタ号のフロントに取り付け。 2個目なので取り付けも慣れました。 先月に同時に2個購入しましたので、 リラックマ号と同じ機種です。 ユピテル製WD310 <Web限定版> ■シンプルのフロント1カメラ。 ■安心の日本製。  ドラレコは高温になるからね。 ■できるだけ広角。  ワゴン車に対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:43 K-toshiさん
  • コンフォートアクセス修理 DIY

    譲ったX1ですが、コンフォートアクセス故障で引渡したので先日ディーラーにて修理見積もり取りました。 部品と工賃で6万円😂しかも国内に在庫なく、本国取り寄せの関係で2,3ヶ月待ちとのこと。 最近新しいオーナーからキーレスも効かない時があるとのことで、どんどん悪化してきたので早めに対処せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月18日 13:19 小粋なBimmerさん
  • リモコンキー電池交換

    所用で出掛けた際コンビニで休憩をしてエンジン掛けようとスタートボタン押してもエンジンかからず。リモコンキーの電池が突然死(寿命)しました。 ディーラーで交換すると2千~3千円取られるのでDIY交換。 リモコンキーの裏ブタを爪で引掛けてカバーを外すとボタン電池が現れます。 ボタン電池は汎用のCR20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 22:01 MS241さん
  • E84 ドライブレコーダー取付

    やっと取り付けました、ドライブレコーダーZDR-022です。 駐車中監視もしたくてHDROP-09とヒューズボックスから電源を取り出す、ARTGEAR 車平型ヒューズホルダーを購入しました 写真は完成したところ ヒューズボックスの開いているヒューズから電源取り出しました。 赤丸がACC、黄丸がバッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月25日 18:55 fumi1968さん
  • ドライブレコーダーとモバイルバッテリーで駐車監視システム構築

    ウチの物置に余ってたユピテル製のドラレコ「DRY-FH52WG」を発見。 以前、奥様のクルマに付けていた時、SDカードの読み書き不良があり、他のドラレコに買い換え、外したもの。 製品情報を調べたら、SDカードの読み書き不良はファームの更新で解消するみたいなので、ファームを更新させました。 性能的 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月26日 16:35 けんちゃまんさん
  • ARMED FLASHER for BMW only動画あり

    ARMED FLASHER本体です。 LOCK音を装着していれば、常時電源(赤)、LOCK音への結線(橙)、LED(茶)の3本の配線で済みます。 ルームミラー後方のユニットをバラします。 Aピラーより廻してきた本体の茶色の線をルームミラーのユニット本体9番に装着します。 ARMED FLASHER ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月19日 13:06 Keysさん
  • ドラレコアピールライト装着

    いきなり完成図です。LEDが赤く点滅します。リアワイパー付近で赤く光ってるのがそうです。 ドラレコで撮られてるかもしれないから、無茶はやめておくか、と後方のドライバーが思ってくれるような抑止になればと思って設置。 点滅の消灯時。 みんカラを徘徊していた時に、たまたま見つけたので真似させていただきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月2日 12:16 _kenさん
  • ダミーセキュリティ設置

    これを付けます。269円。 ソーラーパワーなので、電源のこと考えなくて良くて楽チンです。 あとから気が付きましたが、これセンサー付いてるのか、明るい時はつかないようです。節電になって良いですね。 ダミーをつけてますって公開するのもなんですけど、まぁ気休め程度なので。 裏面。両面テープついてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 15:00 _kenさん
  • LOCK音 Ver.2.3 MONO TONE取付動画あり

    ホーンとコントローラーです。 まず運転手席側のサイドレールのカバーを外します。 次にドアロック(黒)、アンロック(青)の配線を探します。 説明書に従い、コントローラーの配線と結線します。 エンジンルーム内助手席側のエアクリーナーの後方部分に、ナット取付の突起があるので、こちらにホーンを取付します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月19日 12:48 Keysさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)