BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - X1

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 前面パネル外し

    ちょっと外す用事があったので、備忘録として。 この辺に突っ込んで、テコの原理でグイグイとこじ開けます。 日光当たるとホコリが目立ちますね。。 取れました。 片側は、この辺に2箇所で留まってます。 もちろんもう片方も同じ位置にあります。 別角度で。 線が上下で繋がってるので、 取る際にあまり引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年11月10日 21:13 _kenさん
  • サングラス入れ設置

    アシストグリップを外して、代りにサングラス入れを設置します ここまでは簡単に取れます これを取るのにハマりました。 差し込み位置がよく分かりませんでしたが、 中央の窪みにドライバを入れてはダメで、 その上下にある隙間に差し込む必要があります。 マイナスドライバーを隙間に入れて少しづつ手前に引くイメ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月28日 13:13 _kenさん
  • 断熱フィルム 再施工

    フロントガラスとサンルーフの再施工をやりに。 施工中(^_^) フロントガラス・サンルーフのフィルムを1度剥がしてからの作業だったので、3時間位の施工でした。 待ち時間も代車を借りて。 近くに【越谷レイクタウン】【IKEA】【コストコ】【MEGAドンキ】があるので退屈しない( -∀・) 親切・丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月11日 23:18 muro207さん
  • 後方用ドラレコ設置

    AUTO-VOX WiFi対応ドライブレコーダー D6 PROです。 これを後方用に設置します。煽り運転とか後方からの衝突、怖いですからね。 ここに設置します。 ハッチに設置した時の問題はコードの配線。 チューブを通すために、ここに這わせます。 ここがかなり一苦労した第一関門。。かなり狭いので通す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月3日 18:01 _kenさん
  • アナログ時計設置

    中々フィットするアナログ時計が無くて探していたのですが、ようやく希望に近いものを見つけました。100点では無いのですが、妥協できる感じ。 設置場所はハザードの上かここか迷いましたが、何となくこちらに。 下半分しかくっついてないですが、下の土台っぽい所もあり、しっかりとついています。夏の暑い日にどう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月11日 12:23 _kenさん
  • BMW シートバッグカバー 抗キックステッカー

    海外サイトで✖︎2枚で1000円ぐらいでした。 個人的には光沢がありすぎてチープな感じで外れかな〜 あとはどれぐらいで剥がれてきたりするのか

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月2日 22:55 iiiiichikoさん
  • チケットホルダー設置

    100均で購入した、何かのクリップもどきみたいなやつを黒で塗って両面テープで貼り付けます。 こんな感じ。正面からは見えずにいい感じ。 駐車券や通行券を挟むとサッと取れて便利です。 引きの図

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 16:34 _kenさん
  • フットランプの配線

    標準のフットランプLEDの電極を調べてみました。4本の線がつながります。 ちなみに写真の線の色は気にしないでください。 ます、一番上がマイナス(アース) 二番目がドアオープン時通電される。 ホワイトランプ 2個点灯。 三番目 イルミ連動 クラッシック(アンバー) ランプ 1個点灯。 個人的に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月19日 11:48 Yoshipyonさん
  • ハンドル下小物入れ

    ここ、何入れてますか? 何か小物を入れておくと、走行中コロコロ音を出して落ち着かないので、スポンジを貼っておきました。 固定はトルクス2本だけ。 取り外して室内へ持ち込む。 内部 型を写してスポンジを切り取り。 両面テープで貼り付け。 そんなに綺麗にする必要もない。 元に戻して終了。 何を入れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年5月2日 12:17 kou Ⅱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)