BMW X1

ユーザー評価: 4.34

BMW

X1

X1の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - X1

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィルターハウジングのパッキン交換

    オイルフィルターハウジングからのオイル漏れ修理です エンジンカバー外して エンジンコンピュータを取り外し、 これでインマニのボルトへアクセス可能です♪ インマニのボルトを外して、インマニをずらします。 オイルクーラーウォーターアウトレットを取り外してからオイルフィルターハウジングのボルトを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:34 sinyさん
  • オイル漏れ修理 その7(完了)

    取り付けは取り外しより楽につきました。 ボルトの締付けトルクは、9.2Nmにセットします。 プラカバーなので、かなり緩めです。 ヘッドカバーの締付け順序は写真の通り。数が多いので、締め忘れのないように。 2と5は狭くて締めづらいです。 トルクスE10、20本締めます。カバーがしっかりハマっていれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月29日 19:03 L990さん
  • オイル漏れ修理 その6

    結構あっさり開きました。 少しカバー取り外しだけ苦労したかな? 写真の右下↘️方向にカバーを上に持ち上げながらゆすると、あっけなく取れました。 ヘッドカバーのオイル漏れポイントは写真の左下赤丸の角部の僅かな部位のみでした。 それ以外はあまり漏れは見られませんでした。 外したヘッドカバー裏側。 裏返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 19:02 L990さん
  • オイル漏れ修理 その5

    ヘッドカバーパッキンは購入済みなので、作業を忘れないうちに交換します。 先週バラし方を覚えたので、ここまでバラすのに1時間もかかりません。 高圧ポンプのボルトを外します。 T30トルクス。 写真の高圧配管は、ポンプ側のみ外して、エンジン右側にずらして置いておきます。 これ以外の配管は残ったガソリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月29日 19:00 L990さん
  • リコール対応

    リコール対応でディーラー訪問。 プログラム更新で対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 23:32 hiro-kaneさん
  • オイル漏れ修理 その4

    カバーを外した時に分かったのですが、運転席側のエンジンヘッド上部の窪みに、漏れたエンジンオイルがなみなみと溜まってました。。。だから登り坂で止まった時にオイルがこぼれてエキパイの上に流れたんだろうと推測します。 この窪みは、スパークプラグリセスインサートと言うヘッドに取り付くマウント。仕切りのある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 21:40 L990さん
  • オイル漏れ修理 その3

    エンジンヘッドカバーを外すことも考え、フューエルラインも外します。17mmと14mmスパナが必要ですが、モンキーレンチを使いました。 フューエルラインの固定クランプ2箇所を外します。Eトルクス8mm。 こちら側のフューエルラインは14mm。フューエルラインのナットを緩めると残ったガソリンが結構出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:35 L990さん
  • オイル漏れ修理 その2

    カバーを外す前にバッテリーケーブルを外します。端子カバーを手で引き抜き、中央10mm、右13mmの順に外します。 ここを外しても、オンボードコンピュータがリセットされる事はありません。 エンジンカバー右に付いている端子を外します。爪を内側に押しこみながら引き抜きます。このコネクターはどうやって外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:34 L990さん
  • オイル漏れ修理 その1

    登り坂で止まってたら、最近あまりしなかったオイル焼け臭が、強烈なニオイで車内に充満して来ました。 とりあえずエンジンカバーを外して見てみる事にしました。 まず、エアコンフィルターと左右のプラカバーを外します。 その後,運転席右側の外気温センサーを外しますが、写真撮り忘れました。 左にはボンネットセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:33 L990さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)