BMW X2

ユーザー評価: 4.53

BMW

X2

X2の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - X2

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BMW F39 iDrive でオービス確認😁

    Windows Excel の自作マクロで作成した、オービスポイントの編集ファイル😁でオービスポイントを編集〜 有料道路タブと一般道路タブに分けてあります。 例えば、有料道路の方の画面左上のiDriveボタンを押すと… すこし時間がかかるよ! と… メッセージが出てくるのでOKボタンを押 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 7
    2019年3月24日 17:08 たかぼう@オッサンさん
  • BMW純正CarPlayの有効化

    導入に当たっては海外サイト(FSCMap)のサービス利用が必要です。英語ハードルはあるものの、手順に沿ってやればさほど難しくはありません。 なお、純正CarPlayはフルスクリーンになりませんが、FSCMapで施工するとフルスクリーンになります。 なお、PCコーディングと同じ環境(Windo ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:17 北海カツオさん
  • CarPlayの有効化

    CarPlayを有効化しました。 CarPlayの有効化はFEMTOevoが有名ですが、半額以下で導入可能なものをEbayで見つけたので今回はこちらで実行。 FEMTOevo $70 Ebay $33.85 で半額です。 Ebayで購入が完了するとVINコードを連絡しろとメッセージがきます。 VI ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月13日 16:56 まーたろうさんさん
  • BMW Road Map Japan EVO 2023-2更新 手順完全版 F39

    みんカラで最新VERを知りました。 USBによる DIYでのナビデーターアップデートです。 手順記載してゆきます。 ※写真は更新後です。 ①まず、My BMW ConnectedDrive”にてユーザー・アカウントがあるかないかです。 あれば②の次へ。 無ければ写真の指示通りアカウント作成。 BM ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年7月20日 12:54 ゆっきyukiさん
  • 地デジとインターフェース取付

    X2にTV付けたいなと思って色々調べてみるとインターフェースが必要とかで自分でやるには中々敷居が高く後回しにしてました。 今年のGWはおうち時間でたっぷり時間もあったのでやってみました(^^♪ インターフェースはa/tackのを中古で手に入れておいたので、アルパインの地デジチューナを新品購入して取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:10 のべぶさん
  • USBマップ・アップデート

    純正ナビの地図を最新にすることに。 まずBMW ConnectedDrive Storeのサイトで、USBマップ・アップデートを選択。 MacOS用のBMW Download Managerをダウンロードして、VINコード入れて地図のダウンロードを行います。環境にもよると思いますが、数時間かかるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月16日 19:43 Yoshinaさん
  • ハイレゾ音源 FLAC

    スピーカーを交換して、確かに音質は格段に向上したが、何か、モヤモヤ感が。普段聞いている音源は、iTunesでCDをMP3に変換した音源です。iPhoneで、Bluetoothイヤホンで聞いているには、十分でしたがやはり圧縮音源が原因では?と。しかし、自分のX2には、CD💿ドライブがありません。色 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年9月4日 23:41 たっくんパパーさん
  • スピーカー交換(ドア内張脱着)

    ドアヒンジのカバーを外して、トルクスネジ、2本を外すます。使用しているドライバーは、ベッセルの、電ドラボールに、エクステンションバーと、トルクスのビットです。お手軽に使えて、凄く便利です。 下側2箇所の、トルクス2本を外すます。 内張外しで、下側のクリップを外します。 内張を外す時に、上に持ち上げ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月28日 22:55 たっくんパパーさん
  • harman/kardon取付 ~センタースピーカー編

    まずはダッシュボード中央のセンタースピーカーカバーを外す。 下側の隙間から内張りはがしキットを慎重に差し込んで持ち上げながらピンを外す。 ピンは写真のように配置されているのでピン位置を考慮しながら内張りはがしキットを差し込みます。 カバーを外すとこんな感じで純正スピーカーが付いてます。 ここもH ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:24 のべぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)