BMW X2

ユーザー評価: 4.53

BMW

X2

X2の車買取相場を調べる

整備手帳 - X2

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Vgate iCar Pro BLE4.0 + BIMMERCODE でコーディング_01〜12

    Vgate iCar Pro BLE4.0 ワタクシは…中国のAliExpressから格安で仕入れ (^^;; 追記… BimmerCodeのWebでは、もう使用しないでください宣言されてますので要注意デス… ワタクシは有線化をお勧めします😉 https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 1
    2019年3月23日 17:34 たかぼう@オッサンさん
  • BMW F39 iDrive でオービス確認😁

    Windows Excel の自作マクロで作成した、オービスポイントの編集ファイル😁でオービスポイントを編集〜 有料道路タブと一般道路タブに分けてあります。 例えば、有料道路の方の画面左上のiDriveボタンを押すと… すこし時間がかかるよ! と… メッセージが出てくるのでOKボタンを押 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 7
    2019年3月24日 17:08 たかぼう@オッサンさん
  • コーディング①

    BMW鉄板カスタム 01. ナビ・リーガルディスクレーマー解除(Expert Mode:メニュードイツ語) iDrive起動時警告なし ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode 02. GPS連動自動時刻設定の有効化(Expert Mode:メニュー ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2020年9月1日 16:39 トシルトンさん
  • (E-Sys)Speed Limit Information(追加コーディング_25)

    かなり時間がかかりましたが… なんとか… 世界中の助けを借り DIY で成功😁 ありがとうございます♪ カメラで道路標識の制限速度を認識して… スピードメーターやHUDに表示😁 E-Sys で 8TD 削除の FA/VO コーディング(BDC_BODY,HU_NBT_EVO,KAFAS2, ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 7
    2019年9月23日 13:10 たかぼう@オッサンさん
  • Traffic Jam Assist(渋滞アシスト)(追加コーディング_33)動画あり

    33.渋滞アシスト(Traffic Jam Assist (TJA))(E-Sys) これは、F系BMWの 5DF Active Cruise Control+Stop&Go Function と 5AT(5AS)Driving Assistant Plus(Driving Assistant) ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 8
    2019年12月27日 02:11 たかぼう@オッサンさん
  • 左折時連動ドアミラー(追加コーディング_44)動画あり

    44.左折時連動ドアミラー(リバースミラーON時) BDC_BODY > 3110 PfExternalMirrorMaster, 10 > ASP_ABA_AKTIVIERUNG = aktiv(初期状態:nicht aktiv = 00) Comment = パラメータは、メモリミラーの ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2020年7月24日 15:28 たかぼう@オッサンさん
  • (更新New)電動シートのイージーエントリー(追加コーディング_15)

    2019年08月04日のブログ情報を元に書き換えました! 電動シートのイージーエントリー(Easy Entry)は… 降りるときに電動シートが下がり 乗り込んだら電動シートが前位置の設定ポジションへ移動する ちょっとドア開閉の表現を抜いていてちょっと違うけど… まあ、そんな感じ (^^;; ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 6
    2019年4月1日 20:22 たかぼう@オッサンさん
  • (E-Sys)ACC&DCC動作速度変更(追加コーディング_28)

    ACC最高速度を 140 から 180 km/h へ変更 海外掲示板からの情報デス😁 ACC&DCC最低速度を 30 から 5 km/h へ変更 これが便利♪ P.S. 写真はDCCモード(^^;; 変更前 変更後 ACC最高速度:140→180 km/h SAS > 3000 FAS, ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:23 たかぼう@オッサンさん
  • RaceChip GTS 取り付け♫

    週末になり、朝から取り付け💪 取り付けるためには、エアダクトカバーの取り外しから。 左と真ん中の丸で囲った2箇所を10mmのボルトで、右のエアフィルターボックスに爪で引っかかっているのでそれぞれ緩めることで取り外し可能🔩 取り外すと、今回RaceChipを取り付けるマップセンサー(左側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年3月9日 10:47 pikamatsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)