BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - X3

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビデーターアップデート

    ダウンロードマネージャーを久しぶりに起動したら、地図データーがアップされていましたので、ダウンロードしました。 ダウンロード、検証、USBへの解凍で前回の倍近い1時間50分ほどかかりました。 データーが入ったUSBを車両に刺すと、更新するかどうか聞いてくるので、更新を選択。 アップロード中です。2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月23日 13:41 たつひこさん
  • 地図アップデート2020-2 やっと成功!

    やっとナビ地図を更新できました~ USBを刺して更新完了&再起動までで約90分くらいかかりました。 私の行動範囲では何が変わったか不明です(^-^; いつものPCでは検証エラーがでるので、借り物のPCでダウンロードしたら、サクッとできました。 前回まではUSBメモリのフォーマットは化石のような ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:30 物欲大王さん
  • ナビ案内表示

    ナビ案内をメーターパネルへ表示させ気分転換です。 iDriveにて変更しました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年3月11日 11:21 irohakaedeさん
  • Androidモニターをアップデートしたら・・・

    無事にバージョン2.8.3にアップデートできた(はずだった)Androidモニター。 OEMファイルは初期化してからアップデートしたので、インストールしていたAmazonミュージックやらSpotifyは無くなっています。 そして・・・ Apple CarPlayのアプリ「speedplay」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月30日 11:08 田舎の外車乗りはドMさん
  • ナビデータアップデート、オイル交換&燃料添加剤投入

    ようやくエボのナビデータが届いたので、ニコルにてアップデートしてきました。ついでにBSIによる3度目のオイル交換の距離に到達したので、オイル交換も実施しました。 総走行距離41,046km 燃料添加剤も投入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 14:30 たつひこさん
  • ナビアップデート

    Road Map JAPAN 2021-3が出たので、自分でアップデートしました。 BMW JAPANのHPから、ダウンロードサイトに行き、地図データをPCにダウンロード、USBメモリーを差し込んで解凍し、車両側のコネクターにUSBメモリーを差し込んでインストール。 ナビが再起動されて、それ以降は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月21日 23:14 たつひこさん
  • AndroidモニターAppleCarPlay接続検証

    Androidモニターをアップデートしてからというもの、今まで自動接続されていたAppleCarPlayに自動で接続されなくなりました。 画面には「待つ」と表示されたまま・・・。 「待つ」というのもちょっと言葉としてどうかと思いますが、ヘルプが「助けて」なのに笑ってしまいます(笑) この辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:58 田舎の外車乗りはドMさん
  • ナビアップデート

    Road Map JAPAN 2022-1が出たので、自分でアップデートしました。 ダウンロードマネージャーを起動して、地図データをダウンロード。1時間くらい掛かりました。 USBに解凍したデータを入れて、車両のUSBジャックに差し込み、アップデート開始。20分くらいでインストール出来ました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:56 たつひこさん
  • 純正Bluetooth ハンズフリー有効化 Coding項目判明!

    当方のX3は在庫車を安く買ったので、Bluetoothが付いていませんでした。 セールスからは、「標準装備です!」と言われていたので付いていないと判った時には、大ショックでした。 しばらくは、Jabraのハンズフリースピーカフォンを使っていたのですが、やはり純正と比べると使い勝手が良くありません ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2016年2月20日 23:02 oktakさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)