BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - X3

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換

    週末、遠出していた嫁さんから、エンジンチェックランプが点灯して、なんかエンジンが変だと連絡を受けた。 自走出来そうだったので、自力で家まで帰ってきてもらい、様子を見てみると確かに変。今にも止まりそう(-。-; 簡易診断機を繋げてみたら… 3番がmisfireだそうな。 確証は無いものの、きっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 23:11 てつにいさん
  • プラグとイグニッションコイルの交換

    GWの旅の道中。 岐阜の実家に宿泊していた最中、突然、アイドリングが不調に。 簡易診断機を繋げてみたところ、1番がミスファイヤー 。 以前にイグニッションコイルが壊れて、ケチって1発だけ交換してあったので、きっとイグニッションコイルが壊れたのだろうと判断。 東京の家まで380キロもあるし、G ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月13日 23:33 てつにいさん
  • ドライブトレーン警告+エンジンチェックランプ点灯=ミスファイア

    12/30にドライブトレーン警告+エンジンチェックランプが点灯。 エンジンがブルブルと振動しており、非常にまずい状態。 エンジンoff⇒エンジンonでとりあえず正常に戻る。 手持ちの診断機(なんで常備してんねん)で確認したところ、3番シリンダーのミスファイアが発生していた。 警告をリセットしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 16:06 しげGODさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    走行中エンジンの不整脈発生、ディーラーの修理見積もりはイグニッションコイル&スパークプラグ交換で約12万円、これくらいは自分で出来るかな? 購入したのはBOSCH製 新旧比較 F25はエンジンルームが広く、エンジンカバーの脱着も簡単 6番シリンダーの交換は多少苦労しましたが、無事修理完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 19:59 さかきX3さん
  • イグニッション・プラグ・パワステオイル交換

    6本全て交換しました。 アップ。 1番のコイルは、交換してありました。 800cc交換しました。 アイドリング不調、変速ショック、もたつき等々。。 全てが、解決しました。 元々のBMWという車の性能を始めて感じました。 駆け抜けまくってます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月27日 21:01 くり??さん
  • スパークプラグ交換

    スパークプラグ(純正品)交換。 63,140km。studie仙台にて。 これまで一度も交換してなかったので、長く乗るために。 気持ちエンジンがスムーズになった?? 違いの分からない男です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 21:10 しげ@仙台市川西区さん
  • X3 カムポジセンサー交換

    カムポジセンサー交換 色々外して 交換完了 パワー復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 16:40 まさ(masa964)さん
  • 87,800km イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    高速でエンジンの爆発がおかしくなり、インターからレッカーでショップに運び込みチェックすると、4番が爆発していないということでイグニッションコイルの不良と判断。 イグニッションコイル6本とスパークプラグ6本も今後のことを考えて同時交換。 イグニッショコイルはDelphiの製品でスパークプラグはbos ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 14:10 duac51さん
  • イグニッションコイルの交換

    エンジン始動直後、微妙にエンジンが振動するのでC110で チェックすると6番と3番がミスファイアらしい。 エアフローより、イグニッションコイルを先に交換することに。 ネットで、純正部品の番号を調べて純正OEM品を購入。 エンジンカバーを外して交換 左2本が、付いていた純正品です。 右が、純正OEM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 15:19 tatu_ekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)