BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • トロリージャッキでジャッキアップ

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.com&sl=en&sp=nmt4&u=https://www.newtis.info/tisv2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:47 maFuさん
  • ディクセル M

    こうかんじきがきたので、純正からディクセルの低ダストパッドへ交換! 純正と違うフィーリングですが、踏んだ分だけ止まる感じが、いい!今の所満足しています。ヤフオクで36000円くらいでした。 その他純正の、ブレーキフールド交換。こちらも量は1リットルあれば足ります!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 05:52 daisuke0824さん
  • スタディ 低ダストパッド

    45,500kmで交換。 3月のディーラー定期点検でパッド交換を勧められましたが10万円弱の見積もりにおそれをなして、この際低ダストパッドの方が良いかなあと横浜スタディさんで交換です。 ひとつセンサーもダメだったようでそれも交換して56,000円はかなりお得感ありました。 タッチも純正より自然 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月18日 14:01 ホッシィーさん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパット残量警告でた為、低ダストのパットに交換 DIXCELのMタイプをチョイス 高速域からのブレーキングで、しっかり効いてくれます。 パットセンサーも減っていたので、同時交換しています。(E70は、左前と右後ろにセンサーが付いています) 今のところ、ダストも少なく満足なパッドです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月16日 12:54 エンジェルリングさん
  • 低ダストパッド交換

    ディクセルの低ダストパッドに交換しました。洗車が雲泥の差で楽になりましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月29日 20:06 やーちんさん
  • ブレーキDiskとPadの交換

    新しい Disk と Pad で低ダストの物だそうです。 今まではフロントにDixelのType Mを使っていましたが、今度はAteと言うメーカーのもので、フロント、リアともにセラミックの低ダストタイプです。 取り付けた後の状態です。 Diskの交換は2度目です。最初のDiskは通常の純正Padな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月3日 11:58 了仙さん
  • フロント・ブレーキパッド交換(2回目)

    NK(SBS)に交換したばかりでしたが、若干フィーリングが合わず、プレミアムブランドのTEXTARに再度交換です。 慣らし中でまだ30Kmくらいしか乗っていませんが、これは良いですね(語彙力) フィーリングは純正同等、お値段109€+送料+税で、純正の約1/5(笑) 控えめに言って最高です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 00:15 いもんがさん
  • フロントブレーキパット&ディスク交換

    警告が出たので交換。 エイタック2にて 工賃コミで9諭吉弱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 13:31 ゼンタロさん
  • Studieにて低ダストブレーキパッドに交換!

    欧米車のブレーキパッドはどうしてこんなにもダストが出るのでしょうか? 車はピカピカなのに、ホイールは真っ黒! 清掃が大変です。 なので、Studieさんの低ダストブレーキパッドに交換。 純正の1/3にダストが減るそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 16:44 たか@はまっこ(旧nismo ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)