BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右リアエアサス不具合のため部品交換および点検整備

    3月入った頃、エンジン始動前に『右リアが何だか少し下がってる?!?』と感じていましたが。。。 いつものように、見て見ぬふりで放置プレーにしてました。。(^^ゞ するといつもの通勤のルートを走行中に突然、あの耳障りで嫌~な警告音が『ポーン!』と車内に響きわたりました・・・(-_-;) 計器類に視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 01:09 かずふくphaseⅢさん
  • 左スタビロッド交換 小さな段差でコトコト音

    コトコトの原因です! ブーツ割れてます! すんなり交換できました! これでコトコトのストレスから解放されました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 20:27 ke_n39さん
  • エアサス修理

    今朝車を見ると後ろペシャンコ。 これで2回目。エアサス車の宿命ですね。 前回スリーブ交換から5年経ちましたが、途中車高調入れてますので車高変えなければもっと短かったかもしれません。 エンジンかけて車高上がり、左後輪からかすかにエア抜けの音がしてエンジン切ってしばらくするとまたペシャンコに。洗剤かけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:50 CANTERさん
  • コントロールアーム交換

    前週にテンションストラットを交換し、大きな軋み音は解消したものの、小さめの軋み&コトコト音は解消せず残ってしまいました。長期戦を覚悟しつつ、次なる候補のコントロールアームを交換しました。 これも呼び名がコントロールアームとかウィッシュボーンとかいろいろあることを知りました。総称のロアアームで呼ぶ方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月8日 11:47 いもんがさん
  • 94,544km : エアサス風船交換 【Arnott製 部品番号: 37126790081】

    ジャッキアップして、運転席側(右側)のアンダーパネルを外すと、エアサスのユニットなどが見えます。 コネクターを外して、赤(左サスのライン)と青(右サスのライン)を10mmレンチで外します。これがなかなか狭くて回りづらいのです。フレアナットレンチが推奨です。 エアサスの空気が抜けたら、タイヤを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:00 SYG - SoYoGiさん
  • エアサス交換

    3年目点検時に左右リアのエアサスに漏れありとのこと 言われてから見ても、見た目も乗り心地もわからんかったが、雪のがたがた道でいきなりガクンと来ても困るし交換 純正だと18万くらいの見積もりを出されましたが、アメリカ製の社外品だと126000とのことでそちらを使用してもらいました。 40000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 23:02 ☆ぶー☆さん
  • リア スタビライザーリンク交換

    本日、友人の工場にてリア左右のスタビリンク交換🛠 まだブーツ破れてませんがグリス滲んだ後がありますね💦 これ位じゃ車検全然大丈夫だけど早めの整備に越した事はありません👍🏻 上側:MEYLE製 高耐久HD スタビリンク 下側:外した純正スタビリンク 右側交換完了🛠 新品パーツは映えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:22 チロ570さん
  • エアサス 空気漏れ

    数日に一回、朝見ると右後ろがベタ下がり ↓ 2日に一回に増え ↓ ほぼ毎日朝にベタ下がり ↓ 数時間で落ちるようになり コンプレッサー壊れる前に交換 半年保証付きの安いのを購入 穴あきは石鹸水で確認しましたが、広範囲で一周複数箇所から泡出たので、こまかな確認なしで交換 無事 エア漏れ解消

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 00:53 airamevaさん
  • エアサス バルブブロックの交換

    半年ほど前から、月に2回ほどの頻度で駐車中に左リアの車高が突如ストンと下がる症状がありました。ベローズに石鹸水を吹き付けるなどしてリークを探しましたが、それらしきが見つからないため様子見していました。発症が偶発的な点が気になり調べたところ、バルブブロック交換で解決したという事例があるみたいなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:57 いもんがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)