BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サス修理2

    メーカーでの診断結果、型取りしたクルマと自分の最終型のFアッパーマウント形状が微妙に違ったらしく「ガタ」があったみたい。で、新品になって帰ってきました。 見た目、乗り心地とも申し分ないですね(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月20日 21:51 KANE4♪さん
  • コントロールアーム左右+スタビリンク左右 交換

    春先からコントロールアームかスタビリンクから異音がし出しました。じきに音は消えましたが、最近再び異音が…。ハンドルのブレも感じだしたので部品を調達し、交換しました。 部品は強化品を直輸入している業者から直接購入し、近所の輸入車専門工場で取付してもらいました。 青丸がスタビリンク、赤丸がコントロール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月6日 11:40 ダットサン@北海道さん
  • H&R ダウンサス

    ダウンサス取り付けました。 21インチならこのくらいがちょうどいいかな? 22インチにすると車高調でもう少し落としたくなっちゃうからこのままで行きます…たぶん。 リアのエアサス調整はほぼ下げ止まり。 取り付け後、さらに10mmぐらい下げましたが、だいぶ跳ね具合が変わるような気がします。 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 20:51 ケロロ少佐さん
  • エアサプライデバイス交換後の作業

    ケチケチ根性で本国からエアサプライデバイスを取り寄せ、ショップで交換してもらったもののエアサスが動作せず。 ディーラーでのディフェクトメモリー消去とコーディングが必要でした。 最後に車高の調整もして、整備完了です。 診断料含め15,750円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 21:41 モコビーさん
  • サス交換前

    重い車が持ち上げられていきました。H&R交換前です。 *お世話になっているショップにて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月13日 08:38 yyasuka1さん
  • フロント ストラット交換 その1

    フロントからのゴトゴト音が酷くなってきたので、消耗部品の交換です。 まずはストラットの頭の13mmナット3つが外せるように、樹脂パーツを外していきます。 六角レンチを差し込んで90度回してロックを外すだけ。 右も同じように。 ゴム部品を引っ張って外したら、この樹脂パーツも外す。T25ヘックスレンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 21:46 kunion328さん
  • エアサス交換

    写真がなくてすみません(^^; 正月明けにスキーに行ってからリアがガクガク上下に激しく揺れてなかなか収まらない症状が発生。一時的に収まることがあるものの、駐車中にリアの車高が下がって同様の症状が頻発。 ググってみるとリアのエアスプリングバッグから空気が漏れるとこうなるようで、交換するしかないとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 11:51 kn2********さん
  • エアサスペンション交換

    走行中にチョコチョコ英語でエラー表示が出るので ネットで調べるとどうも「エアサスがおかしいよ」 ということらしい。 確かによく見ると左後ろが右に比べて2cm程低い。 更にネットでしらべると、エアサスの交換が主だとか。 勢いに乗ってディーラーに診断もかけずエアサス交換しちまえ。 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 22:25 さかっきさん
  • フロント足回りリフレッシュ

    ストラットブッシュ、ボールジョイント、コントロールアーム、スタビリンクを交換してもらいました。 部品代の合計が59,850円 工賃は秘密ですが、ディーラーでのストラット交換+αの金額で一式リフレッシュ。 社外品の性能、耐久性に期待 ブッシュの周りにひび割れあり、ボールジョイントやスタビリンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 22:12 モコビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)