カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - X5
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Bowers&Wilkinsサウンド コーディング
harman/kardonサラウンド・サウンド・システムが内蔵されてるとBowers&Wilkinsサウンドで流れると、 みんカラで見たのでコーディングをしてBowers&Wilkinsの項目が選択できるようにコーディング📱 サウンドプロファイルの設定ができるように
難易度
2024年11月10日 20:19 manazoさん -
USBメモリーからインポート
純正ナビが10年以上前と古いので、最近の音楽CDのアーティスト名やタイトルが表示されないみたいです。 パソコンからCDデータをUSBメモリーに移し、グローブボックス内のUSBポートからインポートすると表示されるそうなので挑戦してみます。 安い64GBのUSBメモリーを見つけたので、貧乏サラリー ...
難易度
2022年11月14日 17:28 デブふさふさコンタクトおやじさん -
音楽USB作成
今の車両にはCDドライブなど無く、音楽を聴くにはスマホを接続するか、USBメモリか、CDドライブを付けるか(これはあり得ない)など考えられますが、再生の安定性と車両からの操作性の観点からUSBメモリを選択しました。 こんな小さくても、容量は32GBもあり、お値段も送料込みで686円と申し分ありませ ...
難易度
2021年3月2日 22:45 モンちゃんコンちゃんさん -
サイドカメラ取り付けてみた
3.5インチモニター 照明付きカメラ お試しの簡易取り付けしました 残念ながらノイズが出ているようで TVがフルセグがワンセグになってしまいます (配線取り回し変えたりしましたがダメ) 必要時だけONにしようかと思います モニター小さく見にくい(^^;) あまり役に立たないので撤去しました。 ...
難易度
2019年5月4日 19:09 maFuさん -
フィルムコンデンサー
DAYTONのフィルムコンデンサー3.0μF250Vをツイーターにつけます。まず確認のためツイーターを取り外しました。 純正ツイーターにコンデンサーはついていなかったためリアのトランクにあるツイーターの配線にコンデンサーをつけました。簡単で音がクリアーになりよかったです。
難易度
2010年6月20日 01:12 PLATINUM BASEさん -
サウンドシャキットPA504-GのX5純正オーディオセッティング
サウンドシャキットのPA504-GのBMW X5純正オーディオセッティングです。 まず、純正デッキの音質調整を全てフラットにします。サウンドコントローラーも全て中立です。 ロータリースイッチには16パターンの音響パターンが記録されているので、0番から15番まで、1メモリずつを回しながら確認してい ...
難易度
2007年8月1日 00:08 サカモさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
