BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - X5

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 『DSC/ABS異常』警告灯点灯のため修理メンテナンス

    2012年1月頃から、常時点灯していた『DSC/ABS異常』の警告灯。。 走行にはあまり、支障がなかったので放置プレーをしておりました。(^^ゞ でもやはり常に目に付く場所で、常時点灯していると・・・ さすがに気になり始め、ようやく修理をすることを思い立ったのが昨年2月でした。。。汗 Dラーのテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年4月26日 17:33 かずふくphaseⅢさん
  • cording 09 イカリング照度変更

    F15は電圧表記になってました。 デフォルトは7.2V。 おそらくこれが8%の照度なんだろう。 13.7Vに変更です。 少し明るくなったのかなあ〜 もともとスモール点灯時は100%の照度なのですが、ヘッドライト点灯時も少しばかりの照度アップです。 あまり明るいと対向車とかに迷惑かも知れないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 18:21 ホッシィーさん
  • 続コーディング

    ターンシグナル5回、3回では不便な為満足です。 併せて時間の関係上リバース時左ミラー角度調整、スポーツモードのデフォルト化、リーガルディスクレーマー解除のみ対応済み。 スポーツプラス、コンフォートプラス有効化が出来ている様だがメーターがMの為表示確認が不可…💧 後日、ライトOFF、デイライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:08 G7777さん
  • RaceChip + インストールと使い方

    RaceChip GTS Black Connectに利用可能なBluetooth接続のリモートアプリRaceChip + のインストールと使い方を解説します。 自分はAndroidなのでGoogle Playからアプリをインストールします。 RaceChipをエンジンに装着してエンジンが掛かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月17日 22:55 モンちゃんコンちゃんさん
  • デイライト他 コーディング

    RAIKOさんでデイライト他コーディングしてもらいました。 ・デイライト ・ドアロック連動ドアミラー格納 ・エアコンオフのメモリー化 ・ドアオープン時のウインドゥオートクローズ ・ドアlock/unlock時の確認音追加 ・リーガルディスクレーマー解除 ・ナビスピードロック解除 ・ヘッドライトウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 11:20 taka1a1go5goさん
  • RaceChip SからGTS Blackにアップグレード

    同じ車両の場合、ケーブルは共通なのでメインコネクタを外して本体を交換するだけです! 本体の取り付け場所は、エンジンルームの温度上昇の影響を受けない助手席側のエアコン吸気口近くにしています。 電源が入ると電源、Bluetooth、マップ番号が表示されます。左右にあるボタン操作でマップを1~7に切り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 20:08 モンちゃんコンちゃんさん
  • タイヤ空気圧管理 変更

    Bimmercodeにて 無効になっていたので… 温度&空気圧表示に変更してみた。 が、特に変化が見られず。後日戻そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月27日 00:35 あさきさん
  • DVD INMOTION (SPEEDLOCK無効化)

    コントローラーを前方に押した状態のまま、MEDIA→HOME→MEDIAの順にボタンを押すと SPEEDLOCKメニュー出現 SPEEDLOCK無効化を選択して テストモードの警告が出て、はいを選択して完了です。 しかし、コンビニとかでエンジン切って戻るとテストモードが解除されちゃうんです。 追 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年11月30日 20:07 モンちゃんコンちゃんさん
  • スマホでコーディング④【carly for BMW】

    以前LEDへ替えていたライセンスランプが、希にハイフラ現象を起こしていたのでコーディングしました。 該当項目を1/2、2/2ともに『not active』へ。 多分これで大丈夫なはず 次にウェルカムライト時にフロントとリアのターンライトも点灯するように変更。 うまくいったみたいッス!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:51 サイエンス★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)