BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • Z3君のABS+ASCユニット修理

    少し前からABSとASCの警告灯が点灯したり消灯したりしていたので、諸先輩の作業を参考にさせていただいて、ユニットの修理をすることにしました。 (写真は少し前の物です) ABSのポンプにE5の細長いボルト4本で取り付けられた「ABS+ASCコントロールユニット」をE5のソケットで取り外し、配線のコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月9日 16:39 マンさんさん
  • ABSユニット修理

    長い間悩ませられたABSとASC警告灯の点灯。 最近は頻繁になってきたのと、車検が今月ということもあり、重い腰を上げました… 諸先輩の投稿を参考にまずコネクターを外します。 L字レンチで隙間に差し込み、真上に引き上げるだけ。コネクターが斜めにスライドして外れる構造。 このコネクター接続方法独特で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月13日 14:51 トール007さん
  • ABS警告灯…正常になりました。

    月に1回ほどABS警告灯が点灯していましたが、最近、常時点灯している状態でした。4月に車検があるので、地元のショップに相談したところ、お決まりのABSユニット半田不良でした。 修理実績があるということで修理をお願いし、無事、消灯出来ました。 常時点灯していた時はこんな状態です。 修理して頂いたAB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月22日 13:08 まーちん3さん
  • エアバッグ警告灯点灯

    エアバッグコントロールユニットの交換で点灯消えました。ちと痛い出費。 あとマニュアルシフトをバックに入れると音が出るようになりました。音は出ないのが標準仕様だと思っていました(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月27日 20:16 Wapooさん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)