BMW Z3 ロードスター

ユーザー評価: 4.28

BMW

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z3 ロードスター

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハイマウントストップランプ配線断線修理

    こんなのが出ました。以前から出たり出なかったり、とここ2、3日はでは出っ放しで夜走ってるとストップランプが点いてない😳 SNSでブレーキランプスイッチが原因かと書いてあったので、交換 夜中に交換😆 でも治らず😭 ここまでが去年の話。 正月休みに入ったので本格的に調べます。46番の15Aヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:24 のりのたさん
  • マニュアルモードパターン入れ替え

    マニュアルモードの前アップ後ろダウンを変更したいなあと思いっていたらみんからで施工例見つけて早速やっちゃいます。 シフトノブとシフトパネル外します。 引っ張ればはずれます。 このカプラーの紫と青のピンを精密ドライバーなど使って外して入れ替えます。 入れ替えて全部元に戻して完了です。 10分ほどの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 14:15 yorimichiさん
  • ABS+ASCユニット修理④(最終)

    半田修正も終わり、基本接着で蓋も閉め、防水のシリコンシーラーも乾燥しました。 いよいよ装着。 朝っぱらと言っても、10:00過ぎですが、昨日の冷え込みのお陰で、エンジンルーム内も大結露。 軽く拭いて、30分くらいボンネット開けて乾かしました。 ちなみに、写真にある板ラチェット、580円の安物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月15日 13:47 tkase375さん
  • ABS+ASCユニット修理③

    さてさて、どこが良く無いのかな〜 ルーペにミニLED電灯で、各所確認… だいたい多い情報では、、、 ●電極の根本 ●コネクターの根本 ●幾つかの単独部位 ●半田ブリッジ あたりらしい。 と、即発見! やっぱり、電極に微小クラック! 他は… ん〜特に目立たないなぁ… 気になるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月14日 05:15 tkase375さん
  • ABS+ASCユニット修理②

    おフランス産のATE ABS+ASCユニットです。 お掃除して、作業台に乗せてます。 これから、基盤にカツを入れるため、ご開帳します。 ご開帳にあたり、私は… ホビーノコを手に取りました! 既に、かなりガリガリやりましたが、使ったのは、 ・ホビーノコ(田宮ですが、オルファです) ・ホットナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月14日 04:38 tkase375さん
  • ABS+ASCユニット修理①

    Z3だけでなく、E36周辺の欧州車に搭載されてるABS+ASCユニット。 こいつに泣かされた、先代Z3(CN22)… もう4年も前の話しですが、夏頃に何回かエンジン始動時に点灯、秋ごろには、毎回ずっと警告灯が点きっぱなしになり、点検に出しましたが、エラーチェックと動作確認から、ABSポンプ+スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 03:44 tkase375さん
  • 欲深キーレス(仕上編)

    キーレス動作、スキャナー動作、センサー動作、アンサーバック動作…問題ないので、蓋を閉めました! いいですねー 10m以上でも、キュンキュン!ガチャ! 素晴らしい電波式…バンザーイ! 写真はiPhone12Proのナイトモードで撮影。 はじめて使いました😂 サイレンはココ。 配線は助手席のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月30日 18:55 tkase375さん
  • 消えないエアバッグ警告灯

    エアバッグ警告灯のキャンセラーを買って対処したと思ったのですが、治りませんでした。 エラーコードは以前出てたのと一緒です。 着座センサーはダミーの認識させるカプラー?を購入し差し込むだけのアイテムでしたが、それだけでは治らず。 原因を探っていくとこれっぽいなって思った箇所が。 カプラーから配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月22日 21:29 U10zさん
  • 診断機チェックとABSスピードセンサー清掃

    診断機買いました。 ABS警告灯の原因を探ります。 ア○ゾンにて 6,898円 変換アダプター込み。 蓋を回して外し、差し込みます。 最初は蓋をどう外して良いのか迷いました。 作りがプラスチックが壊れそうなので、ボックス側を抑えながら差し込んだ方が良いですね。 ABS関連のエラーは写真の通りでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 20:11 トール007さん

BMW Z3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)